一眼初心者TAKA
ファン登録
J
B
鶴田富士見湖の小さい池からの夕焼け空です♥︎ 以前紹介した鶴の舞橋は本湖の方でこちらはその隣の小さい池です!たまには撮ってあげようと思いシャッター切りました^ ^ 余談ですが、最初立て続けに台風が来て雨続き…>_<… もう嫌になります…
kazu-pさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ なんとなく雰囲気あるなぁと思い撮影した一枚ですね♪ 田舎の夕焼け空はやっぱり癒されますね*\(^o^)/* 最初立て続けに雨ばかりであまり撮影に行けてないので、こんな夕焼け空も最近拝めてないです…
2016年09月10日18時09分
しずくさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 撮影した日は中々綺麗な夕焼け空でしたね♥︎ 池のほとりなので、日が落ち始めると次第に大きくなっていくカエル達の合唱を聴きながらの沈みゆく太陽を眺めておりました*\(^o^)/* この写真は7月の写真で夏らしい空でした♥︎ いつまでいつまでも眺めていられますね♥︎
2016年09月10日18時15分
501さんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 何気なく撮った一枚なんですよ(笑) 僕は結構お気に入りの一枚でして*\(^o^)/* 最近あまり見てない空のグラデーションだったので撮ってみました♪ 最近青森は朝晩は肌寒くなってきて徐々に秋めいてきております^_^
2016年09月10日18時18分
morizo47さんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ ほんとに余談っすね(笑) 僕の中のmorizo47さんのイメージはもうちょっとお若い方なのかと^_^ あんまり加齢臭とか言ってると年ばれちゃいますよ(笑)
2016年09月10日18時30分
やん・うえんりーさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ いつも夕焼け空の写真ばかりでどうもすみませんm(_ _)m でも大好きなんですよ♥︎ この時間帯の風景は*\(^o^)/* 撮影した日は、7月なんですが、夏らしい空でカエル達の合唱を聴きながらの撮影でしたね♥︎ まだまだ夕焼け空を撮影していきますが飽きずに見て下さいね^_^
2016年09月10日18時33分
syu_picさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ イヤー…いつもお褒め頂き大変恐縮ですm(_ _)m ほんとに何気なく綺麗だなぁーと思い、構図も考えずに撮った一枚です(笑) 水辺から眺める夕焼け空は煌めいていつも見惚れてしまいます(≧∇≦)
2016年09月10日18時43分
chii☆さんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ いつも本当〜ッにお褒め頂きありがとうございますm(_ _)m 何気なく綺麗だなぁーと思いシャッター切りました^ ^ 僕もこの時間は大好きで、よくぽけーっと眺めてますね(笑) 飽きることがないんですよ(((o(♡´▽`♡)o))) まるで空が「お疲れ様」と言っているかのように、一日の疲れを癒してくれる… そんなひと時だと思います♥︎
2016年09月10日18時49分
Air Bearさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございますm(_ _)m そちらは台風被害大丈夫ですか? ちょっと心配です… ほんとに立て続けに台風が来て嫌になりますね…>_<… いつもお褒め頂き感謝しております^_^ まだまだ酷い写真ばかりですが、飽きずに見てやって下さいね♥︎
2016年09月11日19時06分
karenosoraさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございますm(_ _)m この写真はちょっと在庫から引っ張り出したんですが、 いい感じの夕焼け空でしたね♥︎ 徐々に秋めいた空になってきた青森ですが、天気がイマイチなんですよ…>_<… そろそろ夕焼け空を撮りに行きたいです…
2016年09月11日19時13分
hittanさんこんばんはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 何気なく撮った一枚なんですよ…>_<… ちょっとお蔵にしていた写真で、すっかり忘れてました(笑) 函館大沼公園もこういった場所があるんですね^_^ 函館… しばらく訪れてないです…>_<… また時間があればゆっくりお邪魔したいなぁーと最近hittanさんのお写真拝見させて頂き思いますね♪
2016年09月11日20時37分
kazu-p
オレンジとブルーの空、水面の揺らぎ、木々のシルエット、全てがマッチしていて素敵な作品ですね(^O^)
2016年09月08日19時36分