ふふ
ファン登録
J
B
暑い中マクロの練習を。 必死に見つめて撮りました。。 やっとマクロの世界に入れたかな。。。 花言葉♡私はあなただけを見つめる
bend tailさん やっと皆さんのおっしゃっている、 「プルプル」 「息を止める」の意味がわかりました。(^.^) まだまだ扉を開けただけで、楽しむまで到達できるのはいつの事やら(笑) 焦らず気長に頑張ります( ´ ▽ ` )ノ いつもアリガトウございます♪
2016年09月08日20時12分
Lucas dkさん どうも有難うございます(^o^)/ 肉眼では見えなかったものが、クッキリ写し出されていると、 こんな風になっているのか〜と面白い世界ですよね。(o^^o) いつもアリガトウございます♪
2016年09月08日20時20分
toyomiさん この日も30℃越えの暑さでしたが、汗をかきながら頑張りましたよ〜〜 見つめ合い過ぎてクラクラきました(笑) toyomiさんのようにマクロと仲良くなれるかなぁ(#^.^#) いつもアリガトウございます♡
2016年09月08日20時28分
素敵な作品ですねー! マクロ撮影って、時にヨガポーズとったり、屈伸したりしながら、息止めて瞬き止めて… でも、そうやって普段見えない世界切り取るのが面白いですよねー 私もまだマクロビギナーですが、ハマる快感、感じ始めてます(^-^)
2016年09月09日06時34分
hiro38さん どうも有難うございます(^o^)/ 花撮りは立ったり座ったり、結構疲れますよね〜 それにしてもヨガのポーズですか、、、(≧∇≦) 今は暑いのと花もクッタリしているので、涼しくなったら又チャレンジしてみます! いつもアリガトウございます♪
2016年09月09日09時06分
karenosoraさん そうなの、ピント合わせるのってホント難しい。 このひまわりも上下左右それぞれに合わせて撮ったうちの一枚です。 自分の好きな所に合わせれば良い、、、と思ってもね。???状態^^; ひまわりの中心はよく見ると面白いかも。ハートがいっぱい隠れてるの♡ いつもアリガトウございます♪
2016年09月09日18時41分
マクロってやっぱり、開放でこの写真のように、ねっとりボカしたい ですよね。 でも、少し絞るとまた、違う世界がまってるのかなーww オールドレンズを使うようになって、更に開放主義が強くなったかも。。
2017年03月21日18時02分
karenosoraさん そうなの、私もマクロは開放で撮るものと思ってたの。 この写真みたいに寄って撮るのは、どこにピントを合わせるか、 ボケ味はコレでいいのか、自分が迷うの。(笑) だから花を全体に写して背景をボカす方が私には向いてるかな。 そうすると開放だと被写体ものっぺりとしてボヤ〜ンとした写真に。 それでAUTOに聞いて?みたら、もっと絞れ〜て。(笑) F22ていう時もあって、えっそんなに絞るの?? でもちゃんと背景ボケてて被写体はクッキリ。 花の質感とか綺麗に出てたの。 タムキューとかは開放で柔らかく撮る方が“…らしい” と思うけど。 このレンズは絞り気味の方が綺麗に撮れるのかも。。。 今度景色も撮ってみますね。景色の絞りは得意なので。(笑)
2017年03月21日20時08分
Lucas_dk
見ているようで見えてない。そこを探るマクロの世界は面白いですね。 色彩も鮮やかです。
2016年09月08日17時57分