写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hiro0422 hiro0422 ファン登録

NSXの巻き返しは…

NSXの巻き返しは…

J

    B

    毎レース今回こそは!って思わせる部分はあるのですが 実際のレースでは勝ち切れないNSX勢ですが、きっとまだ何かやってくれると期待したいです。 今回はバックショットを2枚アップします。 今回は1つのレースで多めのUPになってしまいますが、よろしければお付き合い下さい。

    コメント21件

    Tak.K.

    Tak.K.

    いよいよ市販車も発表されたことですし、花を添えて欲しいですねぇ~

    2016年09月07日22時46分

    hiro0422

    hiro0422

    Tak (KBY)さんコメントありがとうございます! そうなんですよね、来年はマシンの名前からCONCEPTも外れての参戦になると思うので 是非とも頑張って欲しいですよね。

    2016年09月07日22時49分

    勝兜

    勝兜

    ローアングルでのバックショットは臨場感がありますね(*^^*) ホンダ勢には今シーズン中に何とか良い成果を出してもらいたいものです。

    2016年09月07日23時05分

    ゆず マン

    ゆず マン

    バックショットいいですね~ 遠ざかる被写体にはAFの食い付きが悪くて結構苦労するんですが、バッチリですね(^^)

    2016年09月07日23時06分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    NSX、かっこいいですね! 後ろから見ますと、レーシングマシンの車高って、本当に低いのですね。

    2016年09月07日23時10分

    hiro0422

    hiro0422

    勝兜さんコメントありがとうございます! 今年のNSXはまず1勝を上げることからですね、昨年は100号車が菅生で勝ちましたが なんだかピットの渋滞でのどさくさに紛れてって感じだったので今年は真の速さで勝って欲しいです。

    2016年09月07日23時36分

    hiro0422

    hiro0422

    ゆず マンさんコメントありがとうございます! やっぱり1DXといえど逃げる被写体は苦手ですね… しかし設定を工夫することで何とか収められました、まだまだ勉強です。

    2016年09月07日23時38分

    hiro0422

    hiro0422

    チームこむぎさんコメントありがとうございます! そんなんですよ、この車高の低さでダウンフォースを上手く発生させてます。 そしてこのカッコよさに比例する走りが出来れば最高なんですが今後に期待です。

    2016年09月07日23時39分

    湯壱郎

    湯壱郎

    赤く光るエキゾーストが最高です!

    2016年09月07日23時47分

    ひでやん

    ひでやん

    マフラーの中の網網は一体・・・ 個人的にはテールランプの位置は 石橋さんのロゴ辺りがイイと思います それにしても市販車であの価格なんだから そろそろGT-Rに一泡吹かせて欲しいです

    2016年09月07日23時57分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    カッコいいバックショットですね(*^^*)

    2016年09月08日01時39分

    hiro0422

    hiro0422

    湯壱郎さんコメントありがとうございます! それが印象的なのでこの写真をアップしました(*´▽`*)

    2016年09月08日06時47分

    hiro0422

    hiro0422

    ひでやんさんコメントありがとうございます! エキゾーストの出口に触媒が付いているのでこうやって真っ赤になります。 レーシングカーと言えど最低限の環境対策はしているようですね(*´▽`*) しかしここで勝たないと市販車のセールスにも影響がでそうですよね(;'∀')

    2016年09月08日06時50分

    hiro0422

    hiro0422

    RE-ROCKETさんコメントありがとうございます! GTマシンはどこから撮ってもカッコいいのでありがたいです(*´▽`*)

    2016年09月08日06時52分

    kazu-p

    kazu-p

    NSXの後姿、カッコいいですね(^_^)

    2016年09月08日08時02分

    hiro0422

    hiro0422

    kazu-pさんコメントありがとうございます! これで速さもついてきてたら最高なんですが…今後に期待ですね。

    2016年09月08日17時42分

    sokaji

    sokaji

    こうやって見ると腹を擦りそうなくらい低いんですね。

    2016年09月08日20時21分

    hiro0422

    hiro0422

    sokajiさんコメントありがとうございます! サーキットという特殊な環境で走るマシンならではですよね(*^_^*)

    2016年09月08日21時23分

    ひろし@ステップ

    ひろし@ステップ

    マシンを大きく入れてなおかつ遠ざかるのはなかなかピンが来ないんですよね。うまく撮れたことがありません。1DXでも難しいととわ。

    2016年09月09日00時35分

    hiro0422

    hiro0422

    ひろし@ステップさんコメントありがとうございます! 追いかける時は確かにAF喰いづらいですよね、この時は全点AFのオートを使うと比較的食付きやすいですよ。

    2016年09月09日06時31分

    hiro0422

    hiro0422

    Naka_Ryoさんコメントありがとうございます! 鈴鹿の予選で15号車がポールを獲った時は「これはキタ!」って思ったんですけどね… そー言えば昨年もスタート直後は64号車と15号車が異次元の速さだったんですよね、しかし雨が上がってからの失速ぶりは…(;'∀')

    2016年09月10日08時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhiro0422さんの作品

    • 小松基地航空祭
    • ミサイルミッション
    • AGGRESSOR
    • AGGRESSOR
    • FIRE POWER 2015 IN FUJI
    • Blue Impulse in TSUIKI A.B

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP