写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

evening mist

evening mist

J

    B

    夕霧草。 あえて日が暮れてから撮影しましたが、夕霧の雰囲気って・・・ 全く分かりませんでした(^^;

    コメント22件

    こなつ

    こなつ

    (*'▽'*)わぁ♪ 夕霧草ですか~ 小さい花がたくさんついててかわいいですね~(o^∇^o)ノ

    2016年09月07日21時48分

    impressions

    impressions

    夕霧草.....なんてロマンチックな名前でしょうか♪ 後ろ暈けも夕霧のミストのようですね・・・素敵です(*^_^*)

    2016年09月07日22時01分

    kittenish

    kittenish

    ボケ感も綺麗で 可愛い姿ですね^^

    2016年09月07日22時03分

    momotan

    momotan

    初めて見るお花です(^-^) 白とグリーンが爽やかな可愛いお花ですね♪ 背景のボケも美しくて素敵です~(*˘︶˘*)

    2016年09月07日22時12分

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    素敵な名前☆ 始めて拝見する お花です(^^♪ 元気な蕊♪ グリーンと白が愛らしい お花ですね♪

    2016年09月07日22時16分

    としごろう

    としごろう

    こなつさん やっと、ちっちゃい花らしいのが撮れました^^ 2mm位の大きさなので切り取りに悩みましたね。

    2016年09月07日22時18分

    としごろう

    としごろう

    photographyさん 紫の花が主流なのですが、そちらの方が名前に合っている気がしました^^ 闇に溶けるような感じにしたかったですが、白花では難ありでしたね(^^;

    2016年09月07日22時20分

    としごろう

    としごろう

    kittenishさん ピンと伸びた雌蕊が可愛いですよね♪ 薄暗い中ですとボケの色も濃くなる感じでした。

    2016年09月07日22時22分

    としごろう

    としごろう

    momotanさん 地中海原産で暑さには強くても日本の湿気に弱いので この所の多湿状態はちょっと心配です。 背景ボケは少し絞って色乗りを良くしてみました♪

    2016年09月07日22時29分

    としごろう

    としごろう

    ぽり.さん 名前の雰囲気を出すのが難しくて・・・(^^; 今日、画像では蕾になっている花も咲き揃って白い塊のようになりました^^ 私もこの元気な蕊が一番気に入っています(^^)v

    2016年09月07日22時35分

    potei

    potei

    小さいけれど元気いっぱいに蕊を伸ばした可愛いお花なんですね(^^) いつもながら画面に構成される奥行き感の演出は素敵です!

    2016年09月07日22時37分

    としごろう

    としごろう

    poteiさん 4年前にも撮りましたが、花どうしの感覚が狭くて切り取るポイントが 分からないでいます(^^; 背景との距離が取れたのでボケを作る事が出来たのはよかったですね^^

    2016年09月07日22時43分

    shokora

    shokora

    あ!この花最近知りました。 でも白ではなかったです。 背景がモワッとしてきれいです!

    2016年09月07日23時11分

    としごろう

    としごろう

    shokoraさん 夕霧草は紫や赤紫が本線のようですね^^ 本来多年草なのですが年を越して株を維持するのが難しく、 今年も新しいのを仕入れて来ました(^^;

    2016年09月07日23時29分

    mint55

    mint55

    素敵な名前のついたお花ですね(^_-)-☆ 柔らかなボケがいっぱいでその美しさを引き立てています♪ 背景も淡いボケで夢心地の一枚です(^^♪

    2016年09月08日20時16分

    としごろう

    としごろう

    sakura**さん 撮影した時はまだ蕾も多かったですが、今ちょうど咲き揃った 感じで近くで見ると雲のようです^^ 夏の花が終わって、これから秋の花が咲くのを楽しみにしています♪

    2016年09月08日21時02分

    としごろう

    としごろう

    mint55さん 此方は地中海原産ですが、日本の山野草とかにも素敵な名前が付いた 花が多いですよね♪ 余りに小さな花で少し絞ってみましたが、 ボケを活かす切り取りポイントが分からなかったです(^^; 最後は背景が頼りでした^^

    2016年09月08日21時06分

    DANBO 二世

    DANBO 二世

    ちっちゃい花の集まりでも しっかりとした存在感がありますね(^_-)-☆

    2016年09月11日12時00分

    としごろう

    としごろう

    DANBO 二世さん 長く飛び出した蕊が特徴あって目立ちますよね^^ この花は寄って撮った方がインパクトある気がしました(^^; 次に撮る時は一考してみます。

    2016年09月11日19時32分

    micomico

    micomico

    可憐さと美しさがあいまったお花♡ 夕霧草… 名前まで素敵~(ლ˘╰╯˘)

    2016年09月12日09時25分

    としごろう

    としごろう

    micomicoさん 画像は白花ですが、紫系がメインで闇に溶けるような花色から 夕霧草の名前があるようです。 ヨーロッパ原産ですが、和ごころのある名前ですよね♪

    2016年09月12日21時45分

    Chikako

    Chikako

    ちょうど去年の今日の作品…ユウギリソウが としごろうさんの手にかかってとても素敵です^^ お忙しい中 たくさんのお気に入りを下さりありがとうございます。 試験が終わったらまた素晴らしいお写真を楽しみに拝見したいです^^ お体を大切にお勉強を頑張ってください。 お返事は要りませんよ…。

    2017年09月07日22時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • あずき
    • 移りゆく彩り
    • 光の道標
    • 河津桜とメジロ
    • sunshine
    • 原種ガーベラの魅力

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP