TR3 PG
ファン登録
J
B
今日は自宅周辺のいたる所でキラキラを追い求めてました(^^ゞ 小川の流れの速さや水の量、そして主人公と水面の距離、太陽の位置・・・・。 目で見えている輝きがそのまま映りません。 やはり、連写で数枚写さないと丸ボケは気まま・・・(^.^) 夢・・・春風と同じです♪
不出来なパパさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 σ(^_^)もキラキラ大好き人間です(^_-) いつもは0時を廻ることは滅多にないのですが、明日は休みと言うことで夜更かし・・・ でも眠い・・・(-_-)zzz で、思いついたタイトルが夢・・・と綿帽子・・・でした。 プチッとupしてから、布団に直行でした(^^ゞ
2010年05月23日13時32分
VOLさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 WBが狂う前のショットです(^^ゞ σ(^_^)に撮って欲しいと言わんばかりに、小川の流れにせり出していたタンポポの綿毛♪ こりゃ撮ってあげないとね(^_-)
2010年05月23日13時51分
コニさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 ここ最近、一気に暑くなり春のキラキラが初夏のギラギラになりつつありますね^_^; あっと今に春が過ぎようとしていますが、夏の前に梅雨ですよね・・・。 雨・・・これはこれでいろいろの場面を見せてくれるでしょうね、キッと(^.^)
2010年05月23日13時57分
カズαさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 家の玄関先に流れている側溝で撮ったものです(^^ゞ あはは(^^ゞ 我が家の周りには自然がいっぱいですよ♪ ボケの中の赤いものは、側溝の底に引っかかっていた赤い落ち葉です。 狙って入れてみました(^.^)
2010年05月23日14時15分
甲斐さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です。 この時期になると、不思議に丸ボケ狙いに(^^ゞ 自分で過去写真を見てみても、圧倒的に春に撮っていますね。 やはり、小川沿いにいろいろな草花が咲く誇る春だからでしょうか(^.^) タンポポの綿毛はいい題材になりますよね。
2010年05月23日14時21分
taizanさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 絞りを変えると丸ボケの大きさが変わるのですが、大きな綿毛の丸と同色になるので、ちょっと絞り込んで丸ボケを小さくしてみました♪ 春の水辺のキラキラ感大好きです♪
2010年05月23日14時45分
hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい♪その通りで~ス♪ 素直に感じ取って頂き感謝です♪ もう一つ付け加えると・・・0時を過ぎて眠かったせいもあります(^.^)
2010年05月23日14時57分
taromatuさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 毎年撮っているタンポポの綿毛にキラキラ丸ボケですが、今年も健在です(^.^) 目につくところで自由気ままにd(^-^)ネ!
2010年05月23日15時46分
志摩人さん、お越し頂きありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です。 センスも技術もそれほど持ち合わせていませんが、何度も撮り、失敗を繰り返し・・・ようやく歩留まりが上がってきたところです(^^ゞ
2010年05月23日17時23分
まこにゃんさん、お越し頂きありがとうございます。 水面のキラキラはまってます(^.^) 最近、他のキラキラにも興味がわいてきています。 いつか・・・・
2010年05月24日22時36分
くれぞーさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 背景に丸ボケが入ると一気に絵になってくれます♪ 丸いタンポポの綿毛は形も似通い、相性が良いと思います(^.^) 川面のキラメキは動くので、連写で数カット撮り、良い感じのを選んでいますよ。
2010年05月24日23時14分
R2パパさん、引き続きお越し頂きありがとうございます。 タンポポの綿毛、結構被写体にはいいですよね。 σ(^_^)も毎年決まって撮っています♪ 一年も経つと、以前に撮った写真をついつい忘れて、毎年同じようなパターンにはまっています(^^ゞ σ(^_^)も来年、もっと頑張ってみますね(^_-)
2010年05月24日23時34分
不良オヤジさん、いつもお越しいただきありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 お褒めいただき感謝です♪ 丸ボケだけは撮ってみないとわかりませんね。 今はすぐにモニターで確認できるようになって便利になりましたが、やはり連写で数を稼いでおかないとこれと言った場面に会いません。 お陰で、シャッター数一気にupです(^^ゞ
2010年06月06日13時26分
Reneさん、いつもお越しいただきありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 丸~い綺麗なタンポポの綿毛を小川沿いで見つけたら、思わずこの構図で撮りたくなってきます(^_-) ワンパターンにはまっていますが、それでも撮りたくなりますよ♪
2010年06月06日13時26分
Ariaさん、お越しいただきありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 タンポポの綿毛だけでもちょっとメルヘンチックなところがありますが、背景に丸ボケキラキラいれたらさらに倍増でしょ(^_-)♪
2010年06月06日13時26分
ぽりんこさん、お越しいただきありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 綿毛とキラキラ光る小川があればファインダー(モニター)を見ながら結構簡単に撮れると思います。 あとはお気に入りになるかどうか、枚数を沢山撮っておくことdすね。 キラキラは気まぐれですから・・・・(^.^)
2010年06月06日13時27分
日吉丸さん、いつもお越しいただきありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 はい、キラキラ小川は楽しさ一杯です♪ いいおっさんが、小川の付近をうろついていますよ(^^ゞ
2010年06月06日13時27分
りん+さん、いつもお越しいただきありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 その通りですね(^_-) σ(^_^)の場合、必ずデス!(^.^)
2010年06月06日13時27分
kozi.tさん、お越しいただきありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 お褒めいただき感謝です。 毎年、こんな光景が撮れるこの時期が大好きです♪
2010年06月06日13時27分
なりなりさん、いつもお越しいただきありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 なるほど・・・キラキラ丸ボケがいい演出になっていろんな見え方になっているんですね♪ ありがとうございます。
2010年06月06日13時27分
やまびさん、いつもお越しいただきありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 お褒めいただき感謝です♪ が、決してマジシャンではありませんですよ(^_^; 楽しんでいるだけです♪
2010年06月06日13時28分
Asamiさん、お越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 お褒め頂き恐縮です(^^ゞ 家の裏に流れている小川沿いにはいろんな野花が咲きます♪ 春になると、川面のキラキラと野花たちが絶好のモデルになってくれるんですよね♪
2010年06月06日13時28分
2008hideさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 お褒め頂きありがとうございます。 夏のギラギラはあまり撮らないのですが、春のキラキラには強く惹かれます。 心地よい春風を感じながら、小川沿いに被写体を探してしまうんですよね(^_-)
2010年06月06日13時28分
h.yさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 お褒め頂きありがとうございます♪ 春の輝きって四季の中では一番好きです♪ 雪国に住んでいると、この輝きがたまんないんですよ♪
2010年06月06日13時28分
2008hideさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 諦めずに挑戦続けてくださいね(^.^) 意外と見た目のキラキラがそのまま撮れますよ。 とにかく、キラキラは動きますから連写で押さえるのがコツかもしれません。
2010年06月07日22時10分
犬さん、いつもお越しいただきありがとうございます。はい、σ(^_^)の春の定番になっちゃってます♪ 丸ボケを背景にすると、どんな野草や野花も絵になるから不思議ですね♪
2010年06月10日00時04分
不出来なパパ
キラキラ。。。とっても好きです とっても可愛らしいタイトルにも(^^)です
2010年05月23日01時00分