写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tune☆ tune☆ ファン登録

数十年前の家事用品③ 上野”下町風俗資料館”にて

数十年前の家事用品③ 上野”下町風俗資料館”にて

J

    B

    日本で初めて作られた東芝の電気釜です・・・世界でも初めてですね いわゆる炊飯器ですが、この当時は炊飯器と言う言葉はありませんでした もちろん、我が家でも使ってました

    コメント8件

    よねまる

    よねまる

    使ってましたよ~。東芝のロゴ、懐かしいです。 白物家電の始まりですね。

    2016年09月04日18時02分

    yipu

    yipu

    東芝のロゴ、かっこいいですね~。 これのアップだけでも絵になりそうです。

    2016年09月04日18時45分

    tune☆

    tune☆

    よねまるさん、コメントありがとうございます やっぱり、使ってましたか 資料館で見た瞬間、嬉しくなってしまいました

    2016年09月04日21時36分

    tune☆

    tune☆

    yipuさん、コメントありがとうございます しまった~ 東芝のロゴ、アップで撮っておけばよかった また、行くしかないですね*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

    2016年09月04日21時38分

    空色しずく

    空色しずく

    炊飯器もこんな感じでしたね~ 内釜の外側にお水を入れるところがあって・・・

    2016年09月05日16時39分

    tune☆

    tune☆

    空色しずくさん、コメントありがとうございます よくご存じで! 話が合いますね~(笑)

    2016年09月05日19時13分

    popon

    popon

    懐かしいです、我が家の電気釜もToshibaだったと(^^;)

    2016年09月10日14時52分

    tune☆

    tune☆

    poponさん、コメントありがとうございます やっぱり、Toshibaの電気釜使ってましたか 同じ年代ですね~ 今のように、物が溢れてる時代ではありませんでしたから 電気釜が我が家に来たときは嬉しかったですね~

    2016年09月10日21時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtune☆さんの作品

    • 提灯 びーどろ (台東区浅草)
    • 碧空と紅葉と清池軒 日本庭園③ (国営昭和記念公園)
    • トルコモザイクランプの灯り (谷中銀座)
    • 絵本のような景色 (板橋区舟渡 浮間公園 )
    • 柳と鉄橋の情景 (島根県 津和野)
    • マジックアワー② (萩市 松本川)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP