写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tune☆ tune☆ ファン登録

数十年前の家事用品① 上野”下町風俗資料館”にて

数十年前の家事用品① 上野”下町風俗資料館”にて

J

    B

    井戸と木のたらいと洗濯板 昔の主婦は大変でしたね・・・

    コメント8件

    アンディ 

    アンディ 

    真冬は、アカギレとかになったんでしょうね〜。(^_^;)

    2016年09月04日17時42分

    よねまる

    よねまる

    井戸、懐かしいですね。小学生の頃、学校に井戸があって 掃除は井戸水使ってました。 洗濯板とたらいですかぁ。昔の主婦は大変でしたよねぇ。 えっ、今の主婦だって大変だって。そうですよねぇ。

    2016年09月04日17時59分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    子供の頃の生活には、全部使っていましたね・・! たらいを使って、夏になると行水をしていました・・♪

    2016年09月04日19時23分

    tune☆

    tune☆

    アンディさん、コメントありがとうございます 意外と大丈夫ですね! 井戸水は1年中、ほとんど温度が変わりませんから 夏は冷たく感じ。冬は暖かく感じますから うちの母親もアカギレとは無縁でしたね・・・

    2016年09月04日21時12分

    tune☆

    tune☆

    よねまるさん、コメントありがとうございます 井戸は懐かしいですね~ 夏になると、スイカを水面にまで下ろして 冷やして食べてましたが これが、より甘みも増して美味しかったですね! 今の主婦だって大変ですよね~ 共働きの主婦は、違う意味でも大変です( ̄◇ ̄;)

    2016年09月04日21時18分

    tune☆

    tune☆

    オーちゃん!さん、コメントありがとうございます 夏になると行水ですか! そう言えば、私も庭で行水してました 思い出しました(●´∀`●*)ゝ

    2016年09月04日21時21分

    空色しずく

    空色しずく

    井戸もありましたよ~^^ 私は小さい頃からいたずら好きで 特に水遊びが大好きだったらしく 母に年中、叱られていました

    2016年09月05日16時38分

    tune☆

    tune☆

    空色しずくさん、コメントありがとうございます 井戸もあったんですか~ こちらは、水遊びというよりも 夏になると、スイカを水面まで下ろして 冷やして食べてました 母に、喜ばれてました(笑)

    2016年09月05日19時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtune☆さんの作品

    • 反射炉 (山口県萩市 椿東)
    • 雲間から西陽射す光芒 (山口県 萩市)
    • メタセコイアの紅葉 (さいたま市 別所沼公園)
    • 長州藩の洋式大砲 レプリカ (山口県萩市)
    • 柳と鉄橋の情景 (島根県 津和野)
    • 長州藩の藩校 萩明倫館の雄姿 (山口県萩市)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP