写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fake Fake ファン登録

portrait

portrait

J

    B

    オンストロボ使用

    コメント12件

    ブルーレイン

    ブルーレイン

    こんにちは。 すっかり入れ食いです!! モデルの魅力を うまく引き出す力量にも 感服してます。 あ、「にも」という表現より 「に」のほうがよかったかな。

    2016年09月04日16時00分

    Fake

    Fake

    ブルーレインさん、 いつも温かいコメント頂きまして、ありがとうございます。 なかなか入れ食い状態止まらないようですね。 しかし、褒めすぎです。私を褒めても写真しか出せません。 後でもう一枚アップしておきますね(笑)

    2016年09月04日21時21分

    こーあっしゅ

    こーあっしゅ

    モデルさんの魅力を引き出しておられる作者様の表現、楽しみに拝見させていただいております。 これからもどうぞよろしくお願いします。

    2016年09月04日22時17分

    Fake

    Fake

    こーあっしゅさん、 初めまして。 コメントありがとうございます。 こちらこそ、まだまだ拙い写真ばかりですが、 どうぞ宜しくお願い致します。

    2016年09月04日22時30分

    りあす

    りあす

    目線の入った画も勿論素敵ですが ちょっと目線を外した感じの雰囲気が良いですね(^^)v

    2016年09月05日21時14分

    Fake

    Fake

    りあすさん、 そうですね。私は以外と目線外した絵が多いですね。 そちらの方が自然に見えますよね^^

    2016年09月05日23時10分

    juu5

    juu5

    素敵な表情ですね 窓の光いいですね(^.^)

    2016年09月06日00時32分

    Fake

    Fake

    バンドワゴンさん、 ありがとうございます。 窓の柔らかい日差しを活かそうとストロボ焚いたのですが、窓の露出間違えました。

    2016年09月06日00時46分

    Fake

    Fake

    Leopardさん、 そうですか、ポートレート始められたんですね(^^) この時はCANON EX600RTに60×60のソフトボックスを使い、 7時の方向から当てました。 反省点。 窓のカーテンが白とびしが大きく、もう少しディテールが出るように カメラの設定(絞りとSS、ストロボの光量)を調整すればよかったと思ってます。 ちなみに、背景の調整は絞りとSSで調整します。被写体は変更した設定に対しての光量&ストロボと被写体までの距離などの調整でバランスを調整いたします。 ISOは被写体と背景までの距離、どこまで背景を表現したいか?ストロボのパワーとの関係などなど、様々な条件で使い分けいたします。 黒っぽいシミは、被写体に当る光量が不足しているのではないかと思います。 私は基本、直当はしませんので、ストロボのメーカーは気にしていません。 ただし、ディフューザーを使えない場合は純正を使うにしております。 ご参考まで

    2016年09月14日11時09分

    Fake

    Fake

    Leopardさん、 ポートレートはモデルさんとの会話を楽しむことも忘れないでくださいね^^ ストロボは習うより、練れろです。 失敗する事を恐れず、何でもやってみる事です。 それが経験値となり、次につながって行くと思います。

    2016年09月14日15時04分

    裕 369

    裕 369

    視線の良さ 微笑む美しさ 素敵なポートレート作品素晴らしいです。

    2016年11月04日13時21分

    Fake

    Fake

    裕1936さん、 ありがとうございます。 素直に嬉しいです(^O^)

    2016年11月04日17時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFakeさんの作品

    • ポートレート2
    • 太陽と風の中で
    • portrait 7
    • portrait
    • 手のひら一杯の笑顔
    • 奇跡は起こらない

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP