写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

todo todo ファン登録

山小屋にあかり灯るころ

山小屋にあかり灯るころ

J

    B

    五郎小舎にあかりが灯った 空の藍がだんだんと濃くなり 薬師岳はシルエットになって浮かび上がった

    コメント4件

    紅葉山

    紅葉山

    山小屋、雰囲気がいいですね。 私も最近、北アルプスに興味を持ち出しました。。。 普通に登れるものですか?

    2016年09月05日20時44分

    todo

    todo

    紅葉山さん この場所はとっても落ち着いていて好きな場所でした。 北アルプスも日帰りができるところから、数泊しないとたどり着けない所まで いろいろありますが、ここはたどりつくだけでも2~3泊は必要かと思います。 登りの大変さは人それぞれですが、急登もあります。 私は人よりも山行では時間がかかり今回はテントを担いで1週間だったので、今夏のメインとして去年の今頃から計画を練り少しずつトレーニングをしてきました。 と、いっても昨年10月頃から雪山を含め計画的に山登りをするというのがメインでしたが。 紅葉山さんが時々「今年は行動的」とコメントをくださったとおりです。 すべて、この山行のためのトレーニングでした。

    2016年09月05日20時55分

    紅葉山

    紅葉山

    テント担いで1週間ですか・・・ ちょっと想像できません・・・ 数日前、百名山達成まで残りちょっとという人と話していて、北アルプスはいいよ~と聞かされ、私も一度は登ってみたいと情報を探していると、どれも1泊以上・・・登山口に行くまでも大変そう・・・ かなりハードルが高いですね。 todoさんって、凄いんですね! 尊敬します。。。

    2016年09月05日21時05分

    todo

    todo

    紅葉山さん 私も北アルプスが大好きです。7月から8月初旬の高山植物の多さと美しさ、 展望の素晴らしさに魅せられています。 初めてだとハードル高そうですが、私も実は北アルプス本気で始めてまだ6年ぐらいなんです。 「行きたい」という気持ちだけで山行しているような状態で歩みは遅いし(他の人よりかなりかかります) 体も硬く、痙攣もしやすい体質で、ちっとも凄くないんです。 そんなわけで、他人が1泊の所を2泊、3泊の所を4~5泊なんていう計画でのんびり出かけている次第なんですよ。

    2016年09月05日21時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtodoさんの作品

    • 陽光
    • ふりそそぐ朝の光
    • 折り重なる山々の向こうに
    • 彩り
    • 輝く
    • 光と影

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP