タムゴン
ファン登録
J
B
日の出も徐々に南下し、剱岳と朝日が絡む時期になってきました。 今日の撮影場所は剱岳のちょうど後ろから太陽が昇り6ダイヤモンドになりました(^^♪
モダン焼きさんコメントありがとうございます。 ダイヤモンド剱は狙ってましたが、こんな風になるとは思ってなかったです(^^ゞ あまりこんな感じの写真を見たことないのでレアだと思います♪
2016年09月04日09時31分
くろよんさんコメントありがとうございます。 ネットで以前、もう少し左のギザギザあたりで5個までのダイヤになる記事があったので、 6個までいけるという事がわかりました♪
2016年09月04日09時34分
Shinnsuke3さんコメントありがとうございます。 確かに狙っても難しいですね。。次はグリーンフラッシュ狙いで そうなってくれることを願います(^^ゞ
2016年09月04日09時37分
私の撮影場所では5:30に剣岳の右の窪んだところから光からが輝きました。これはその13分後ですね。 撮影地点の高低差によるものだと思います。 頂上の形と太陽の大きさが重なって6つのダイヤモンドになっていますね。 新聞に投稿すれば掲載されると思いますよ。
2016年09月05日12時16分
バンドワゴンさんコメントありがとうございます。 カメラの時計3分早かったので昨日直しました(^^; もうしばらくしたらここの非表示にして、ミュゼの かがやきコンテストにでも応募してみようかと思ってます♪
2016年09月05日12時51分
シロエビ
まさにダイヤモンド剣ですね。 今朝は八尾からの寄り道に呉羽山から剣岳を眺めていました。
2016年09月03日09時41分