yume-tori
ファン登録
J
B
古びた襖(ふすま)には、筆で書かれた書面が幾重にもは貼り付けられています。 それにしても、昔の人は筆使いが上手ですね・・・・
P&Fさん、久しぶりです。 こんな素朴で人の温もりが伝わってくるモチーフに、惹きつけられて心が癒されます。 そして、なかなか巡り合えない貴重な被写体だと思いつつ、撮らせてもらいました。
2016年09月04日23時43分
オーちゃんは、むかし父親とともに柿渋で茶色に塗られたヤナギゴオリ(古い収納容器)の外装を剥がしていた時、同じような和紙に書かれた筆書きの文字を見つけました・・! どうやら江戸時代後期の御先祖さまが飲食店を経営していたらしく、メニューの価格表や御品書きのような内容が多かったです・・♪ 水につけて一枚一枚丁寧にはがし、色紙に張り直して保管してあります・・♪
2016年09月06日08時29分
オーちゃん!さん、有難うございます。 歴史を物語る古い文字というのは、昔の人々と心が通い合うような不思議な世界観がありますね。 こんな古風なロマンを見つけた素敵なひと時でした。
2016年09月09日22時37分
P&F
渋いですね、歴史を感じます
2016年09月03日09時04分