yoshi.s
ファン登録
J
B
山崩しこそ頭を寄せ合うゲームです。 みんなが声を潜めて鳴る音を聞こうとするのですから。
写楽旅人さん そうですね。山崩しのあとはまわり将棋ですね。 でもね、この山崩しののあと、取った駒をお金に見立てて金4枚を振り、取った駒(お金)の取り合いをするというのがあります。子どもはこれによってお金の計算の仕方を憶えます。おつりの概念も体得できます、つまり算数の勉強になるのです。ちょっとギャンブル的ですが、金銭のやり取りを憶えるのに有効だと想います。
2016年09月07日21時27分
写楽旅人
子供の頃、よくやりました。 この後は周り将棋と決まっていました^^
2016年09月07日19時16分