写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

GRAN TORINO

GRAN TORINO

J

    B

    「グラン・トリノ」 (1972) フォード社製の2ドア・ハードトップ車。 2008年のクリント・イーストウッド監督・主演 の同名映画では、アメリカが輝いていた時代、 そしてその後の時代の変化に順応できない頑固 な主人公の「象徴」としてこの車が使われていました。 映画を見た限りでは、私はこの車にどこか地味な 印象を覚えましたが、実際はとても大きく、 とてもワイルドな感じで輝いていました。 アメリカン・ドリーム。

    コメント11件

    keary

    keary

    久々の自分の抱いているイメージのイーストウッド映画でしたね! ダーティーハリー2の頃に、この車を乗り回すような映画に出てもらいたかったです

    2016年09月01日21時12分

    しろたん。

    しろたん。

    kearyさん    彼でなければ成立しない映画でしたね。    老兵は死なず。ただ消え去るのみ。

    2016年09月01日21時21分

    エミリー

    エミリー

    グラン・トリノ! この映画で有名になりましたよね。 若い頃だったら、選ばないかもしれませんが、今はとても魅力的に見える車ですね。 ^^) 切り取りも、見事です~!

    2016年09月01日23時42分

    tatsan

    tatsan

    映画作品の中でしか見たことないので、実写憧れます(*'ω'*) 未だに根強い人気のある作品ですね。 DVDの買い取り価格も比較的高くてびっくりしました(笑)

    2016年09月02日00時35分

    裕 369

    裕 369

    重厚な車体美しい彩度素晴らしいです。

    2016年09月02日14時34分

    なんもなんも

    なんもなんも

    グッドリッチ・ホワイトレターって普通車用もあるんですね。

    2016年09月02日22時11分

    しろたん。

    しろたん。

    エミリーさん    映画を見たからでしょうか、心なしかクルマの    雰囲気が誇らしげに見えました。

    2016年09月02日23時06分

    しろたん。

    しろたん。

    tatsanさん    銃を突き付けてチンピラを威嚇したり、    床屋で鬚を剃らせたりするシーンが    過去の映画、ダーティーハリーや    荒野の用心棒へのオマージュとなって    いましたね。

    2016年09月02日23時09分

    しろたん。

    しろたん。

    裕1936さん    デザイン。色。そして何よりこのホイールとタイヤ。    底に秘めた迫力でした。

    2016年09月02日23時10分

    しろたん。

    しろたん。

    なんもなんもさん    ジープとか四駆のイメージが強いですよね。    こうしたクラシックな車を見ていつも感心する    のが、タイヤです。オーナーさんはよく見つけて    きますよね。

    2016年09月03日01時00分

    しろたん。

    しろたん。

    オズマさん    3ローターのコスモはアホみたいな燃費だったそうです(笑)

    2016年09月04日20時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

    • とびきり笑顔
    • じっと見つめる
    • 豊洲 Night View
    • 俺の彼女(ウソ)
    • 至高
    • 頬杖ついて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP