バジル2022
ファン登録
J
B
一年ぶりにオオスカシバに再会(*^-^*) 一瞬の出会いに懐かしさを込めて、シャッターを切りました。 相変わらず、蛾とは思えない可愛さです。
オオスカシバ、なかなか撮らせてもらえないんですよ!(私には) 今年は1度チャンスがあったんですが、突然の出会いだったので 玉砕してしまいました。お見事です!
2016年09月01日18時04分
リストリンさん ありがとうございます。 私の中で一番好きな虫さんかもしれません(*^-^*) 私も、さらに撮ろうとしたのですが、 上手に逃げられました・・・
2016年09月01日20時46分
kazu-pさん ありがとうございます♪ オオスカシバは蝶々と違って、かなり重いのではないかと思います。 いつもホバリングしてお食事してるような気がしますね。 その姿がハチドリみたいで可愛いです(*^-^*)
2016年09月01日20時48分
Biwakenさん ありがとうございます♪ お山へ行ってそろそろ帰るかなと、思ったところに出てきてくれました(*^-^*) いつもながらの可愛い姿が撮れたのは、嬉しかったです。
2016年09月01日20時50分
masaji5664さん 昨年、ビギナーズラックで出会いました(*^-^*) オオスカシバは百日草によく来るようです。 軽いレンズで手持ちで追いかけられてはいかがでしょうか?
2016年09月02日10時42分
calico
本当に蛾には見えませんよね〜。 私は名前も知らない頃は、蜂の仲間かなと思っていました(^-^;
2016年09月01日17時37分