写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Big Foot Big Foot ファン登録

ご飯!

ご飯!

J

    B

    ツレと子どもが実家に遊びに行っている間、カワセミ撮りに行けました。 やはり楽しいです♪

    コメント10件

    turbo3

    turbo3

    げっと:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

    2016年08月31日23時31分

    mno

    mno

    飛び散る水しぶきがかっこいいです!

    2016年08月31日23時35分

    Big Foot

    Big Foot

    turbo3さん コメントありがとうございます! 小さなお魚ゲットだぜ~°◇°

    2016年09月01日00時54分

    Big Foot

    Big Foot

    mnoさん コメントありがとうございます! 三脚の脚を縮めて、水面に近いところで待っているので、水飛沫がたっぷり写りました♪

    2016年09月01日07時57分

    Haru!

    Haru!

    飛び込み、飛翔がなかなか撮れないので 照準器を付けようと思ってます。 Big Footさんは照準器は付けてますか?

    2016年09月01日07時15分

    Big Foot

    Big Foot

    はるぺこさん コメントありがとうございます! 飛び込み、飛翔をファインダーのみで追うのは難しいですよね。やってのける人はいますが、なかなかその境地には……^^; ということで照準器付けてます♪ 視界が広くとれるので、歩留まりがかなり向上しました。 ファインダーと照準器を同時に見る両眼視を練習中ですが、取り付け位置の調整が難しく、照準器のみで合わせたりしています(笑)

    2016年09月01日07時56分

    Haru!

    Haru!

    ありがとうございます! やはり購入決定ですね(^^) 今度是非一度ご一緒してお話詳しく お聞きしたいですね! 宜しくお願いします(^^)

    2016年09月01日08時44分

    Big Foot

    Big Foot

    はるぺこさん コメントありがとうございます! おお、購入の後押しになりましたか! 因みに私の照準器はオリンパスのEE-1です。ホットシューにアダプタ無しで付けられるタイプです。 電源や微調整の取り回しがしやすく、上蓋が付いているので明るいところでもある程度見やすいと思います。 難点は横幅の広さで、 L字のブラケットを介してカメラ横に付けていますが、照準とファインダーを同時に見ようとすると視界がけられます。 付け方の調整中ですが、疲れてきたら照準器のみで撮ることが多いです。 是非ご一緒してみたいです♪

    2016年09月02日07時50分

    Haru!

    Haru!

    今日、届きました! 同じOLYMPUSにしました。 まずは、ホットシューに装着で試してみます。 また、コメントさせてもらまーす(^^)

    2016年09月02日22時18分

    Big Foot

    Big Foot

    はるぺこさん コメントありがとうございます! EE-1にされたんですね♪ ホットシューに付けると両眼視は出来ませんが、レンズと光軸が一致するので、被写体との距離が離れた際の微調整がタテ軸のみで済む利点があります。 目が疲れてくると、結局ホットシューにしてしまいます(笑)

    2016年09月07日19時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBig Footさんの作品

    • ミミズクドアップ
    • 犬は喜び ♪  4
    • ゲッチュウまでコンマ何秒?
    • 高らかに笑う
    • カワセミ、間近の飛び立ち
    • 降り立つ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP