miyu~♪
ファン登録
J
B
ネタ切れです^^; 今年1月1日の在庫から一枚。 撮り旅に出たい今日この頃ですが 少し夏バテ気味で意欲が出ません... この度の台風で風水害に遭われた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。 一日も早く普段の生活に戻られますことをお祈り申し上げます。
鉄橋が川霧に浮かび、そこに朝日ですか! 場所、時間、そして撮影センスの3っつが揃わないと撮れない傑作ですね。 川霧の写真前から撮りたくて仕方ないのですが、いまだにその高家に出くわしたことがありません。 こればかりは運任せなのでしょうね。
2016年08月31日21時09分
凄い幻想的な一枚ですね! これからは少し涼しくなると思うのでまた写欲がもりもり出てくると思いますよ(*^_^*) 今回の台風での被害は思いの外大きくて心配ですね…。
2016年08月31日21時20分
私も先ほど 霧+橋を載せましたが、こちらの方が断然綺麗^^♪ つかれたときは、近くのカフェ巡りなどして のんびり休むのが一番ですね^^ (そうこうしてると、無性に 撮りたくなってきたりして^^;)
2016年09月01日00時40分
美しい、、、 元旦の朝日をこんな幻想的に撮られていたなんて、流石です。 夏バテ、ご自愛くださいませ。 秋になれば、美味しい食べ物もいっぱい出てきますよ^ ^
2016年09月01日07時30分
akiramix*さん まだ暑い日もありますが、 夏バテ気味なのはほぼ回復・・したような気がします^^ 太陽が昇るまではクリア、陽が当たってこのような世界に! 早起きして良かったです^^
2016年09月08日13時41分
mokurenさん 運任せ、ホントそう思います! 幾つかの条件も揃わないといけませんし、今日こそはと思ってもなかなか・・・^^; 今年の初日の出を撮りに来たのですが運は良かった方だと思います。 因みに電車が渡ってる写真は元旦にUPしました^^
2016年09月08日13時36分
hiro0422さん 太陽が顔を出すまでは何も無かったのに 少し経てばモワモワと嘘のように靄に包まれて幻想的でした。 テンション上がり気味でシャッターを切ってましたね~^^ そうですね、暑さゲージが下がれば写欲ゲージも上がってきますね(^o^) 今年の秋も楽しみです♪
2016年09月08日13時43分
RE-ROCKETさん 朝陽に染まった靄が常に揺らめき形を変えていくので 眺めているだけでも感動ものでした。 どうしてこの写真をフォルダーの中に仕舞い込んでいたのか 自分でも理由が分からず・・・(^^ゞ お見せ出来て良かったです♪
2016年09月08日13時55分
Pleiadesさん この場所は比較的良く通る道なんですが、 別の日の早朝に通ったら撮影されてる方たちが並んでて 撮影スポットなんだと気付いたんです。 で、初日の出を撮るんだと出掛けましたらこんな光景を見ることが出来ました^^ 川霧を意識して撮影したのは初めてです(*^_^*)
2016年09月08日14時04分
Tateさん 見てましたよー、霧と橋のお写真^^ 先導車がいないとちょっと運転大変そうですね(@_@;) ここもたまにはそんなことになるかもしれません^^; カフェ、とありましたのでコーヒーが飲みたくなり今淹れてきました♪
2016年09月08日14時16分
むぎそらまめさん ここ車で比較的スグの場所です。 こんな素敵な光景が見れる場所だったなんて私もびっくりでした。 晴れた元旦で幕開け、今年はフォトライフを楽しんでいます♪ で、食いしん坊なんですよワタシ(笑)口に合って美味しければ幸せです~♪
2016年09月08日14時30分
seysさん 綺麗だなぁ凄いなぁと、ただ繰り返しつぶやいていたこの光景を お裾分け出来て良かったです(*^_^*) 毎年元旦の朝は、寒いし眠いしでいつも屋上から初日の出を眺めて 終わりだったのですが今年は出掛けてみました♪ やはりいい景色を見るには動かないとダメですね^^;
2016年09月08日14時36分
hiro38さん そうなんですよ、ホント載せる予定は無かった写真なんです。 元旦の撮影でしたし季節もかなり過ぎて載せるのはもういいかな、と思ってました(^^ゞ いま思うと勿体ないですよね^^; こんなに沢山の皆様からお気に入りとコメントを頂ける写真だったなんて フォルダーの中で泣いていたかもしれません。 コメントありがとうございます^^
2016年09月08日14時41分
カークダグラスさん 目的は初日の出を撮ろう!っていうだけでここへ来ました^^ 川霧のことは正直余り頭になかったかも、です^^; なので驚きの数10分でした。 お蔵には思わぬお宝が眠っているかもですよ♪ 実際この写真も眠っていましたが、多くの方からお気に入りを頂き嬉しい限りです(*^_^*)
2016年09月08日15時00分
岩魚さん すごっ!樹氷になりますか!さ、寒そう(>_<) 川霧もある程度気温も高くないといけないんですね・・・って低いと凍っちゃいますもんね^^; 撮影場所は京都府南西部ですが積雪も滅多になく、 小雪が舞うだけで特別な気持ちになってしまうくらいです(笑) この日は比較的暖かい朝だったような・・・
2016年09月08日15時19分
retina blueさん はーい、ここは京阪の鉄橋ですね~♪ 八幡市の木津川に掛かっています。 割と家から近くの場所なんですが、車で通りすぎるか背割堤の桜並木を見に行くのに歩くだけで まさかこんなにステキな光景が見れるなんて思ってもみなかったです。 今シーズンまた行って来ようと思います^^
2016年09月08日15時29分
hattoさん す、すみません(汗 コメントいただいていたのに。。。申し訳ないですm(_ _"m)ペコリ 少しでもhattoさんの様な写真が撮れるよう感性を磨きたいと思ってます。 いつもありがとうございます^^
2017年11月25日18時23分
Sign.さん いらっしゃいませヽ(^。^)ノ 再出発されても私なぞをまたファン登録していただけるなんて光栄です☆ これからもお気軽に~ どうぞよろしくお願いいたします♪
2017年11月25日18時25分
pianissimoさん おはようございます&ありがとうございます。 ごめんなさいネ、わたくしコソっとファン登録させていただき挨拶も無いままでして^^; pianissimoさんの作品を以前から気にはなっておりましたー☆ これからも宜しくお願いいたします^^ これ木津川です。鉄橋は京阪電車で通勤でいつも使っています。 元旦早朝から出掛けてパチリしましたが、、こんないい川霧が見れるなんてビックリでした♪ 早起きは良いものですね。・・・眠いけど^^;
2019年12月03日07時53分
akiramix*
幻想的な素敵な写真ですね❤ お身体~お大事に❤
2016年08月31日20時55分