mirai888
ファン登録
J
B
小布施と言ったら・・・ 栗おこわ!美味しいんです~ オカズなんていらない、、って思いますよ!
しずくさん、憧れ・・・ありがとうございます~ヾ ^_^♪ 似たような栗おこわ、スーパーで買って食べたことありますけど、竹風堂さんの栗おこわとは全く別もの・・・本当にオカズなんて要らなくて、頰っぺが落ちそうな美味しさですよ~(=^^=) 松本はお食事出来るのかなぁ~? 長野市内は4店舗知ってますが、2店舗でお食事出来ますよ(*^_^*) 写真は小布施本店ですけど、松代店で食べた時は・・・誰もが知っている芸能人の方が来ていて驚いたこともありましたよ~(・◇・) お蕎麦も良いけど・・・竹風堂で栗おこわ食べましょう姫(^O^)!
2016年08月31日10時51分
501さん、栗おこわがオカズ、ありがとうございます~(笑) あはっ(*'▽'*)♪その表現、ぴったりきましたよ! 素の味だけで楽しみたいその気持ち・・・他のものとは一緒に食べたくない・・・やっぱり501さんもそうなんなぁ~(´◠ω◠`)
2016年08月31日10時59分
さんろくさん、沢山の栗、ありがとうございます~(^0^)/ あぁぁー、、の一言がその気持ち伝わって来ましたよ(=^^=) 私がまだ小学生だった頃、母親が竹風堂からお持ち帰りの栗おこわ買ってきて、沢山入っている栗だけ拾って食べてしまって、怒られたこともありますよ(*^^*ゞ こちらこそありがとうございます~
2016年08月31日11時09分
たーさん、お高そう~ありがとうございます~(^0^)/ この山里定食は・・・お安い方ですよ(*^^*ゞ お魚が一品増えるとちょっと高くなりますよ! 確か・・・お魚無しで1200円くらいだったかな~、、でもこの美味しさは満足いくお値段ですね(*'▽'*)♪
2016年08月31日14時19分
岩魚さん、桃の実の赤ちゃん?ありがとうございます~(^0^)/ 安曇野でもお食事処あるのですね~ それでしたら姫も安曇野でご賞味出来ますね~ヽ(゚∀゚)ノ! え、、そうなんですか岩魚さん!私はいつも山里定食で・・・食べたことが無いんですが、、桃の実の赤ちゃんと聞くと、珍味に見えて来ましたよ~Σ( ̄□ ̄;)!!
2016年08月31日20時47分
Tsukikoさん、最高、ありがとうございます~(^0^)/ 栗がお好きでしたら、きっとトリコになりますよ~! 焼肉、中華とは、まったく違うけど・・・ 日本人ならではのお食事も最高ですね~(^0^)/
2016年09月01日04時09分
F.708さん、栗好き、ありがとうございます~(^O^)! 一度来たら最後、、何度も食べたくなるかもF.708さん! 香りもお味も栗好きでしたら、大盛りを頼みましょう(^0^)/
2016年09月01日04時12分
sukesukeさん、これだけを、ありがとうございます~(^O^)! 今は年中食べられるけど・・・ これも秋の味覚だったりしますよね! うん、これは栗おこわ一品のみで楽しみたいですね(^0^)/ ホント、オカズ、、要らないですね・・・(笑)
2016年09月03日03時39分
このお写真を見せてもらってからずっと憧れていた 竹風堂の栗おこわ(^▽^*) いつの日かこれを食べられる日が来て また、夢が叶ってmirai888さんに小布施まで 案内してもらえるなんて,゜.:。+゜ 息子さんと一緒に食べた栗のsweets とっても美味しかったよ\(^_^)/
2017年06月14日08時47分
しずく姫~ 憧れの栗おこわ、ちょっぴりハマるよね(≧∇≦)/ 家では駅前の竹風堂でお持ち帰りの栗おこわ買ってきて食べることが多いけど、物心ついた時からこれは大好物なんだよ! 小布施町はスイーツ屋さんが多すぎて、何処に入るか迷った時は姫と入ったあのスイーツ食べるんだよ~(≧∇≦)/
2017年06月19日09時26分
空色しずく
わぁ~ これ、憧れなんです・・・((ノェ`*)っ))タシタシ この間、ファンの方も竹風堂のこの栗ご飯を 載せていていいな~と(^^♪ たしか栗ご飯だけも売っていましたが 実際にお店で食べてみた~い^^ 小布施に行かなくても松本や長野のお店でも 食べられますか? あ~食べたい・・・(*^▽^*)
2016年08月31日06時38分