写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

juntarou juntarou ファン登録

シルエット2015

シルエット2015

J

  • 秋雨の彩り
  • 朝霧の森で小さな秋
  • 八甲田の秋
  • 津軽富士見湖〜朝焼け〜
  • 田んぼに出現!!
  • 津軽富士見湖〜夜明け前〜
  • 朝陽に包まれて
  • 「ぎゅうぎゅうっ」
  • 「秋はイクラ」
  • 富士見湖の夜明け2016
  • 今年は「真田丸」
  • 初秋の彩り
  • 津軽富士見湖の夜明け2016
  • シンボルツリーの夜明け
  • シルエット2015
  • 蔦沼の森〜秋の気配〜
  • 不変の流れ2015
  • 月夜に渡る鶴の舞橋
  • 津軽富士見湖の暑い夜-Ⅲ
  • 月夜の鶴の舞橋
  • 涼をもとめて-Ⅱ
  • 魂の宿り-Ⅱ
  • 舞橋渡る御神火
  • 津軽富士見湖の暑い夜-Ⅱ
  • 津軽富士見湖の暑い夜
  • 扇子持ちあっての・・・
  • 月明かり〜鶴の舞橋〜2
  • 月明かり〜鶴の舞橋〜
  • 青森ねぶた-Ⅴ
  • 青森ねぶた2016

B

昨年、津軽富士見湖でシンボルツリーを撮影したものです。 再編集してアップし直しました。

コメント8件

juntarou

juntarou

>ノース・ハラッパさん 思い切って切り取りました。 花火大会以来ちょっとご無沙汰ですが、 また様子を見に行きたいと思っている場所です。

2016年08月30日08時19分

スリーピー

スリーピー

一度しか行ったことがないく、この木の存在を知りませんでした。

2016年08月30日14時56分

juntarou

juntarou

>スリーピーさん 岩木山を背にして鶴の舞橋を正面に立つと、右に20m位の場所に 立っています。隣にも別にシンボルツリーがありますが、私は こちらの木のほうが好きです。すぐにわかると思いますので、是非、 いらしてください。

2016年08月30日15時43分

ライス

ライス

すごく印象的ですね。 ナイスショット!

2016年08月30日18時46分

juntarou

juntarou

>ライスさん この津軽富士見湖は魅力的な被写体いっぱいで 私が1年間のうちに一番多く訪れる場所です。 このシンボルツリーは無くてはならない存在です。 ありがとうございます。

2016年08月30日19時03分

juntarou

juntarou

>レベルEさん 気に入っていただけて嬉しいです。 私は仕事休みの夜明け前から夜明までを メインで撮影しています。

2016年08月31日01時46分

Air Bear

Air Bear

美しい朝焼けですね^^ juntarouさんの作品を見ていると青森に行ってみたくなりますね。 来年のねぶたの時期には訪れたいです。 北海道からだとまだ近いですし

2016年09月01日10時58分

juntarou

juntarou

>Air Bearさん そのようにおっしゃって頂けると嬉しいです! 青森ねぶたの時期には弘前ねぷたも五所川原の立ちねぶたも 見られます。また、津軽富士見湖や奥入瀬渓流もお薦めです。 是非ともいらしてください!!

2016年09月04日06時28分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたjuntarouさんの作品

  • 朝陽の中で 2023
  • 津軽富士見湖の夜明け2016
  • 夜の枝垂れ桜2019
  • 朝霧の津軽富士見湖2014
  • 硝子の林檎-Ⅰ
  • 凍る雫2025

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP