Seaside
ファン登録
J
B
BBQ中の1コマです。 二人の間に、さわやかな風が吹く・・・
αゆう さん 双眼鏡もズボンも大き過ぎですよね(笑) 息子の水着を買いに行ったら・・・ なかなか小さいズボンが無くて、これになってしまいました^^; 来年も着れそうです(笑)
2010年05月22日12時25分
hisabo さん 背中に海と入ってるお子さんはお父さんのカメラを持ってます^^ 双眼鏡重そうですよね(笑) 実際に覗いてましたよ・・・ 何を見てたかはわかりませんが(笑)
2010年05月22日12時25分
みかん教授 さん 先月のPHOTOHITOオフ会でお会いした人と カメラは抜きにしてBBQをした時の一こまです^^ 動物の様な息子の行動に付き合って遊んでくれました(笑)
2010年05月22日12時26分
kamiくん さん BBQをした時の1コマなのですが 写真をあまり撮らなくて・・・(^^ゞ この写真がホノボノしてて良かったので出しました^^ そう言って頂けるとうれしいです。ありがとうございます。
2010年05月22日12時26分
Take&Lab さん これも我が家の双眼鏡ではないのですが 自分の物のように使ってました(笑) サーファーをイメージして着させたので 伝わってよかったです(笑)
2010年05月22日12時26分
Maoちん さん よしのりさんのお子さんです^^ 先月のPHOTOHITOオフ会でお会いした人たちと カメラを抜きにしてBBQ大会をしました(^^) ホノボノした感じが気に入ってます ありがとうございます(^^)
2010年05月22日12時27分
他の子供さんが入っているのは珍しいですね^^ 覗き込むご子息、真剣にLVを覗き込む男の子、対比が凄く面白いです。 履かれているズボン(水着?)の大きさと、双眼鏡の大きさがあどけなさを引き立てていますね。
2010年05月22日21時21分
ひろぶぅ さん 双眼鏡がアンバランスな大きさですよね(笑) うちと同じでカメラの英才教育は特にはしてないみたいですよ ゲームが好きとか言ってたと思います(笑)
2010年05月22日23時29分
おおねここねこ さん 息子は自分より大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんが大好きなんです^^ 一緒に遊んでくれるからでしょうね^^ いっぱい遊んでもらって楽しかったようですよ(^^)
2010年05月23日11時23分
Miles さん 私たち大人は子供たちの世界には入れてもらえませんでした^^; そんな雰囲気すら感じる一枚ですよね(^^ゞ ありがとうございます^^
2010年05月23日11時23分
Assam さん 双眼鏡は我が家の物ではないのですが自分の物かの様に持ち歩いてました^^; 子供さんたちだけの世界が微笑ましいですよね 私たちには入る余地がなかったです^^;
2010年05月23日11時23分
動物と遊んでいるときの表情と違って、おそるおそる・・・でも興味深々 っていう雰囲気が伝わってきますね^^ こ、この海Tシャツ欲しい!^^ (最近、地元ビールならぬ 地Tシャツが、あるんですねー。 私の地元 青森でも、マグロTシャツを よく見かけます^^;)
2010年05月23日12時29分
なんか、いつもと違う雰囲気ですネ。(^^ゞ 子供は仲良しになるの早いですからね~楽しかったでしょうね。 後ろ姿でも伝わってきますね。 逗子海岸でBBQですかぁ。いいなぁ。笑^^
2010年05月23日14時12分
VOL さん そうなんですよね(^^) 息子も遊んでもらって楽しかったみたいです 追いかけっことかしてました^^ 逗子でBBQするのは初めてだったのですが 海でするBBQは解放的で楽しかったです(^^) またやりたいです
2010年05月23日17時13分
kaz さん ほんとはカメラが触りたくてしょうがないんだと思います(笑) 「海」のマーク良いですよね!色が黒って言うのもカッコイイのかも知れません(^^)
2010年05月24日15時56分
双眼鏡がすごく大きい!! タイトル伝わってきます。 海!って背中に書いてあるシャツも素敵ですね。 それにしても息子さんの服もかわいいです。 とにかく2人の対話がいいですね
2010年05月25日17時16分
αゆう
これは、かわいい。 双眼鏡がおっきい。ズボンがおしゃれで。ちょっとさがった、これも おっきい感じが何ともいえません。陽光の中、何気ない普段のほほえましい 感じがいいですねぇ~~。^^
2010年05月22日00時18分