hiro0422
ファン登録
J
B
最終スティントを走る36号車au TOM'Sです、優勝した38号車との勝負はある程度決していて、残りの仕事は2番手でしっかりマシンをゴールまで運ぶという大きな仕事ですが、そこは一昨年、昨年と、このレース優勝のベテランドライバー、伊藤大輔選手なのでキッチリ与えられた役目を果たしていました。
ゆず マンさんコメントありがとうございます! レースの最終盤ではマシンは汚れきってますよね〜 仰るとおりチームが同じ目的をもって努力する姿は感動的です(*^_^*)
2016年08月29日21時29分
ひろし@ステップさんコメントありがとうございます! 普段はこの時間なら表彰式も終わってますからね〜 耐久レースならではの絵が撮れるのもこの鈴鹿のSuperGTの魅力ですね。
2016年08月29日21時32分
さそーさんコメントありがとうございます! 耐久レースの苛酷さを少しでも伝えられたら良いなぁと思ってアップしました 嬉しいコメントありがとうございます!
2016年08月29日21時49分
Leopardさんコメントありがとうございます! 僕のレース撮影の信条は撮影技術の披露ではなくレースの臨場感や 色々な物語を伝えたいと考えていつも取り組んでます。 なのでそのように感じて頂けたのなら幸いです(*^_^*)
2016年08月29日21時50分
こ、これはカッコイイ、雰囲気最高な写真だと思います。 黄昏れた色合い、 闘ったあとの疲れ・・・・ 速めのシャッタースピードでカチリと撮ったその瞬間、 hiro0422さんの思いが感じられます! いやぁ、コレホント ステキだと思います!!
2016年08月29日21時54分
にゃんこNC24さんコメントありがとうございます! いやーお褒めの言葉ありがとうございます(*^_^*) 流し撮りももちろんモータースポーツを撮る上では必要なスキルですが それだけでは表現できない部分に重点を置いて撮ってます。 これからも頑張ります(*^_^*)
2016年08月29日21時57分
けんさんこの時期の曇り空での6時前はかなり暗くなってますよ。 もう少し正面だとライトがピカッとくるのですが今回はマシンのアングルを優先してみました(*^_^*)
2016年08月29日22時06分
お久しぶりです! 最近はフォトヒトを見ることができず、写真も撮れずで撮影欲がたまっています笑 SUPER GT+なんかをたまに見てますが、この暑さでリタイアする車両もいるみたいですね・・・ 撮影も大変だったでしょうね笑 しかし来年はLC500が出るみたいですね、楽しみです! 夏には鈴鹿1000km行こうかとも思っていましたが、結局断念しました・・・笑 近場にでも撮影に行って、発散しようかしら?とも思いますが、やはりレース撮影したいですな。 オーポリ・・・
2016年08月29日22時25分
何も言葉はいらないほどカッコ良く、素敵な1枚ですね…。 結果こそ2位ですが、一生懸命に戦い抜いたその姿は勝者に匹敵する輝きだと思います。 公式テストで大雨の中、地道に走り込んで練習していたニック キャシディ選手の努力も印象深かったです。
2016年08月29日22時27分
トルネオさんコメントありがとうございます! おっ!その背景も狙っての写真です(*^_^*) よく気が付いてくれましたね〜♪撮り手の意図を汲みとってもらえるってのはとても嬉しいです。
2016年08月29日22時29分
canon猿渡さんコメントありがとうございます! お忙しそうですがお元気そうでなによりです。 今は色々大変な時期でしょうからやむを得ない部分もあると思います、しかし区切りが着いたら鈴鹿にも遠征をしてみてくださいね〜(*^_^*)
2016年08月29日22時33分
EXCEED BLUEさんコメントありがとうございます! シーズン序盤のキャシディ選手は正直「大丈夫か?ホントに一年戦えるのか?」って思う感じでしたが 今はかなり速いって印象に変わりましたよね、対応力もですが本人の努力も凄いんでしょうね〜。
2016年08月29日22時35分
fumialさんコメントありがとうございます! 天気は振り回されましたね~ しかし本格手にウエットになるレースでもなく… それならば晴天の下で撮りたかったですね(;'∀') 来年はどんなレースになるのか分かりませんが今から楽しみですね。
2016年08月30日06時36分
kazu-pさんコメントありがとうございます! ここまできたらもう無事にゴールをって感じですが素晴らしい走りでした(*^_^*) やっぱりレースは色んなドラマが有っていいですよ
2016年08月30日21時54分
勝兜さんコメントありがとうございます! しかし普段はスプリントを走っているマシンそのままで耐久もやるって凄いですよね。 これでヘッドライトを何とかしてナイトレースも見てみたい気がします(*^_^*)
2016年08月30日21時55分
ゆず マン
マシンを労わりながらチーム一丸となって与えられた仕事を熟す姿も感動を呼びますね(^^) タイヤと油で汚れたボディーが誇らしげに見えます♪
2016年08月29日21時12分