写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yamasan2073 yamasan2073 ファン登録

登るのは涼しくなってからやね。

登るのは涼しくなってからやね。

J

    B

    奈良県にある道の駅「ふたかみパーク當麻」の奥に在る「二上山ふるさと公園」の456段階段。 うわさ通りの急階段でした。 この猛暑の中ここを登る勇気はありません。 10月くらいになったら一度挑戦してみたいです。

    コメント9件

    岩魚

    岩魚

    まだ暑いですものね~笑 それにしてもこれ登るの大変そう・・・^_^;

    2016年08月28日23時19分

    yamasan2073

    yamasan2073

    岩魚さん、こんばんは(^^) 現地で見上げて「今は絶対に無理!」と確信しました。 涼しくなってからも登り切る自信はありませんが^^;

    2016年08月28日23時22分

    kenih

    kenih

    てっきり、にじょうざんと読むと思ってました。 涼しくなるのが待ち遠しいですね~

    2016年08月28日23時43分

    yamasan2073

    yamasan2073

    kenihさん、こんばんは(^^) にじょうざんで読みはあっていると思いますよ。 涼しくなったら素晴らしい眺望を見るために登ってみます。

    2016年08月28日23時57分

    DANBO 二世

    DANBO 二世

    yamasan2073さん こんにちは<m(__)m> この階段は見るだけで十分な様な気がしてしまいます。 上からとか下からとか何回か眺めていますが 未だにチャレンジした事が有りません(^_-)-☆

    2016年08月29日12時41分

    yamasan2073

    yamasan2073

    DANBO 二世さん、こんばんは(^ ^) 確かに見るだけでも満足しそうな階段です。 三輪山や室生寺の奥之院などに挑んできたので、ここも 同じように涼しくなったら登ってみます(^ ^) 多分1度きりになるでしょうね(^ ^)

    2016年08月29日23時35分

    yamasan2073

    yamasan2073

    オズマさん、同じ様な石段の続く室生寺の奥之院でも大変でしたから^_^; ここはそこよりもしんどそうです^_^; 楽しむ余裕は無いかもしれませんね。

    2016年08月29日23時37分

    谷口タカヲ

    谷口タカヲ

    456段は夏にはちょっとアレですよね。 一番上まで行けば景色が良さそうですが、10月以降になればお写真を拝見出来るのですね?(期待に満ちた表情)

    2016年08月31日16時00分

    yamasan2073

    yamasan2073

    谷口タカヲさん、おはようございます(^ ^) 10月以降には必ず?登りますよ(^_^)v 良い景色を写しとってきますね。

    2016年09月01日06時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyamasan2073さんの作品

    • キバナコスモス
    • お散歩
    • 藤原京跡の蓮の花③
    • さざんか山茶花咲いた道。
    • ヘチマの花
    • キバナコスモスも見頃です

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP