写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

taka1451 taka1451 ファン登録

あの舟で・・・

あの舟で・・・

J

    B

    あの舟を漕ぎ出したら もしかして天の川を上っていけるかも 今回初めて5DSで星景を撮影してみました ISO1600くらいまでなら十分使えますね

    コメント10件

    NiCan

    NiCan

    いい箇所から天の川が昇ってきますね、いいあぁ~♫ 優秀なカメラですからブラさなければ作例のように素晴らしく撮れると思いますが・・・ 左の方の光源は街明かりでしょうか、星撮りの敵は光害と月ですね(^_-)

    2016年08月28日12時13分

    taka1451

    taka1451

    >写好 さん 流星群のときにも来たんですが その時は上弦の月で深夜からの撮影 今は下弦の月なんで早いうちから なので、ちょうど岩木山の真上に来るんですよ^^ 5DSは確かに優秀なんですが やはり、6Dに比べるとノイズ感は多いですね^^; あと、ここは公園みたいになってるので 周囲には結構街灯があるんですよ^^;

    2016年08月28日13時17分

    SilverDr.

    SilverDr.

    見事な天の川! 超高画素機を、すでに使いこなされていますね〜

    2016年08月28日16時30分

    taka1451

    taka1451

    >SilverDr. さん 前日までの雨で空気が澄んでいて良かったです^^ 高画素については、撮影の時あまり意識してません ただ、現像してもファイルサイズが大きいので このサイトにアップする時、リサイズかトリミングが必要で ちょっと手間ですね^^;

    2016年08月28日16時57分

    hittan

    hittan

    素晴らしい天の川ฅ(º ロ º ฅ) お見事です‼

    2016年08月28日21時49分

    くまたん

    くまたん

    もしも行けるとしたら・・・あちら側でしょうか?(^^;) 宇宙飛行士は子供の頃の憧れでした!

    2016年08月29日00時00分

    taka1451

    taka1451

    >hittan さん ありがとうございます^^ 計算どおり岩木山上空に天の川が来てくれました あとは、カメラとレンズのおかげです^^;

    2016年08月29日08時20分

    taka1451

    taka1451

    >くまたん さん えっそれって三途の・・・> <;;;

    2016年08月29日08時23分

    オッキー

    オッキー

    美しいです 星景単独ではなく、橋とうまく絡めましたね

    2016年08月30日12時31分

    taka1451

    taka1451

    >オッキー さん ありがとうございます^^ あとこれで、風が止んで水鏡になると 嬉しかったんですけどね^^;

    2016年08月30日13時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtaka1451さんの作品

    • ステップ賞「秋の朝」-住友不動産フォトコンテスト-
    • 薬研の秋 XI
    • 雪原を駆け抜けて
    • LAST DAY II
    • -10℃の夜明け
    • 夕闇を駆け抜けて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP