写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

Return

Return

J

    B

    北岳下山後に、Nikonに入院させていたD7200が手元に戻ってきました。 Nikonの対応はとても速く、ピックアップサービスにて預けてから5日でカメラは帰って来ました! 入院させていた理由は、シャッター動作不具合という理由からでした。 保証期間は過ぎていましたが、無償でシャッター基盤を交換していただきました。

    コメント6件

    TAIYOH

    TAIYOH

    綺麗ないろですね、我が家でも咲き誇ってますよ。!(^^)! カメラの入院ですが、私のD800Eもローパスフィターの汚れが気になりだしたので、入院を検討中です。"(-""-)"

    2016年08月27日15時49分

    calico

    calico

    TAIYOHさん 百日紅が咲いているうちはまだまだ暑い日が続きそうですね^^ ローパスフィルターの清掃は、私は、自分でやっちゃいます。 でも、あまり汚れがひどい時はSCに出してお願いしちゃいます(´ー`)

    2016年08月27日17時13分

    TAIYOH

    TAIYOH

    自分でやるのですね。ブロアーだけで大丈夫ですか、それとも何かと併用するのですか。

    2016年08月27日21時11分

    鳥猫日和

    鳥猫日和

    サルスベリのお花ですね~ とてもゴージャスな描写ですね(^^♪ ブーケを見てるようです。 このような撮り方のセンスは私には欠けてますね"(-""-)" もっと構図の勉強しなければ。。。。

    2016年08月27日21時30分

    calico

    calico

    TAIYOHさん ブロアーのみですと、センサーが静電気を帯びているためなかなか取れないゴミもあります(*_*) 私は、ニコンのダスパーというシルボン紙と無水エタノールを使用してます^^ センサーに傷が付いてしまうといけませんので、拭くというよりなぞるような感じで掃除します。

    2016年08月27日21時43分

    calico

    calico

    鳥猫日和さん そんな事ないと思いますよ〜^^♪ 珍しく超接写撮影してみたくなり、何枚か撮影してみました。 撮影後すぐに土砂降りの雨になってしまいました(°Д° ) サルスベリは、暑さにも雨にも強いたくましいお花ですね! 昨年の剪定時期が遅かったせいか、今になって花がたくさん咲き始めてきています(´ー`)

    2016年08月27日21時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 遅咲きの赤鹿の子
    • 終わらない夏
    • 立ち入り禁止
    • 氷のネックレス
    • 高嶺ルビー咲く
    • 愛しい人へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP