写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

葉上のヒメキマダラセセリ

葉上のヒメキマダラセセリ

J

    B

    いつもの公園、小川の上流。 この日も、ちょっとだけヒメキマダラセセリの姿を見かけました。 翅を広げて可愛い姿を見せてくれました。 正面に回り込もうと思いましたが、逃げられてしまいました。

    コメント7件

    ムナ

    ムナ

    綺麗な翅ですね!  まだ見たことがないです。

    2016年08月26日21時54分

    バジル2022

    バジル2022

    いつも見るセセリとはまた違った感じでお洒落ですね(*^-^*) 私も一度会ってみたいです♪

    2016年08月26日22時32分

    Biwaken

    Biwaken

    ムナさん ありがとうございます。 少し小さなヒメキマダラセセリ。 翅を開いた可愛い姿を見せてくれました。 この後、ぴゅーっと飛んで行ってしまいました^^;

    2016年08月26日22時45分

    Biwaken

    Biwaken

    人生いろいろさん ありがとうございます。 小川沿いの草むらで出会える、チャバネやイチモンジより一回り小さめで、お洒落な姿です^^ この公園では、まだこの場所でしか見た事が無いです。 人生いろいろさんも出会われるといいですね!

    2016年08月26日23時04分

    kazu-p

    kazu-p

    このセセリンは見たことがないです。このフィールドには色んな虫さんが居るのですね(^O^)

    2016年08月27日16時18分

    Biwaken

    Biwaken

    sakura**さん ありがとうございます。 そうなんです、セセリチョウは飛び立つととても素早いですよね^^; この子も、この後ぴゅーっと飛んで行ってしまいましたよ。 翅を開いて、綺麗な姿を見せてくれていました^^ とても可愛いです。

    2016年08月27日18時15分

    Biwaken

    Biwaken

    kazu-pさん ありがとうございます。 私も最近まで見た事がありませんでした。 カエル達がたくさんいる小川の上流、公園内でもこの付近でしか見かけていないです。 草むらにいるセセリンより一回り小さく、綺麗な姿です^^ 色んな生き物がいる公園が身近にあって、とてもありがたいです。

    2016年08月27日18時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 落葉のケマイマイ
    • 葉上のイチモンジセセリ
    • 枯草のオニヤンマ
    • 草むらのツバメシジミ
    • 榎のキマダラカメムシ
    • 琵琶湖の大鷭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP