写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鈴電 鈴電 ファン登録

エンディング3

エンディング3

J

    B

    三重芯の二尺玉同時打ちってのが凄いです。

    コメント4件

    aimi610

    aimi610

    大迫力ですね!! 私もこの花火を撮りましたが 頭の上で上がって 大きすぎて半分しか写せませんでした(>_<) やっぱり 赤川の花火を写すには 特別な工夫が必要ですね☆ 素晴らしい鈴電さんの写真に あの感動が呼び覚まされてきました♪

    2016年08月26日11時46分

    鈴電

    鈴電

    aimi610さん、こんにちは。 単純計算でCMOSセンサの高さを24mm(フルサイズ)、花火との距離を1000m、花火の高さを740m(二尺玉)、画面内に占める花火の割合を80%とするとレンズの焦点距離は24*1000/740*0.8=26[mm]になります。会場からだと迫力のある花火が見られますが、余裕を持って撮影するとなるとある程度離れた場所からでないと厳しいんですよね。 コメントをいただきありがとうございます。

    2016年08月27日11時52分

    x191300cc

    x191300cc

    花火師匠の鈴電さん、おばんです。 FXに変更されたんですね。 それぞれの露出時間も流石です。 今年は古希祝いの、4年に一度(オリンピック年)の同級会が遅れて、8.20(土)いけませんでした。 貴殿が撮られた位置にも、同級生がおります、残念でした。 それにしても、美しい絵を楽しませて頂いております。 自分は2020年に期待しております。 沢山魅せて下さいね。

    2016年08月27日17時43分

    鈴電

    鈴電

    x191300ccさん、こんばんは。 ぶほぉっ、花火師匠って、、、。ゞ(^_^;) カメラが2台無いと厳しい花火大会が多いのでD750を購入しました。その甲斐もあって神明や赤川ではミュージックスターマインを割ときれいに撮ることが出来ました。 あいにくと大曲は欠席するハメになりましたが、その分は土浦で挽回するつもりです。

    2016年08月27日23時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鈴電さんの作品

    • 続・晴海リフレクション
    • 貴船神社の雪景色(速報版)
    • 立石海岸の夕焼け2
    • 藤のリフレクション2
    • 浅草寺リフレクション
    • ヒメボタル2024 その3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP