岩魚
ファン登録
J
B
夕暮れ時のわさび田・・・ 川面を白い霧の塊が流れてゆく・・・ カメラを構えた時はすでに下流へ、後を追うが間に合わない速さだった・・・ kodak Retina ⅢC 、夕暮れの鬱蒼とした木々の下でも十分描写するので驚き・・・!
幻想的で、素敵ですね〜(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡ 最近ちょっぴり仕事がハードだったんですが、 癒されました〜! 明日も頑張るぞ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و♡*゚
2016年08月25日23時30分
空色しずくさん ありがとうございます! 毎日ここに立ち寄る私にはしずく姫が撮った場所はすぐわかるのだ・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪(あれっ、ベーダー卿モードになっちゃった・・・^_^;) まあこの次御一緒するときは楽しみにしていてくださいね・・・笑
2016年08月25日23時45分
川面に現れた霧の精は川を下って緑の森に帰って行ったのでしょうね (〃艸〃*) 幻想的で素敵なショットにそんなストーリーを感じちゃいました .。・*♬*✡゜
2016年08月25日23時57分
kotama*さん ありがとうございます! 霧の精・・・ 素敵な言葉・・・笑 このどんどん流れていく霧の塊を見ると、なぜかどこまでも追っていってみたくなるから不思議です・・・笑 是非ここに写真撮りに来てくださいね~!
2016年08月26日00時00分
chunchunさん ありがとうございます❗️ 本当にこのカメラ、癖もなくよく写ります・・・❗️ 絞りも開放なのにすっきり奥まで写るのが驚きです・・・笑 街角スナップや風景だけ取るなら、一眼持ち歩かなくても済みそうですね・・・笑
2016年08月26日07時26分
Hummel Noteさん ありがとうございます! これは400のネガフィルムです・・・! レンズシャッター式のカメラですのでシャッターブレが無く、 手持ちでもぎりぎりまでシャッター速度を落とすことができます・・・笑
2016年08月26日21時55分
ぽりさん ありがとうございます! 始めはもっと近くにあってどんどん流れていくので カメラを構えて追いかけてもなかなか追いつかず、 まるで意思を持っているかのような霧の塊でした・・・!
2016年08月26日22時03分
seysさん ありがとうございます! 全体に薄っすらかかる霧は見たことがあるんですが、こんな小さな塊が川面を流れていくのって、 僕も初めて見たんですよ・・・! 一生懸命追いかけたんですが、追いつけませんでした・・・^_^;
2016年08月27日09時09分
神秘的な光景です~! 千曲川では、一寸先も見えなくなる霧によく遭遇しますが・・・これは珍しいですね! これは毎日行かれている御褒美ですね~(^0^)/
2016年08月28日00時18分
空色しずく
やはり師匠のお写真はフィルムの落ち着いた色愛がとっても綺麗で味わいありますね あの霧の塊も幻想的で美しい~♥♥♥ しかし・・・しずくが撮ったこの場所、よ~くわかりましたねっ( ̄。 ̄;) たしかここは・・・蛇がでるところで立ち入り禁止なのになぁ・・・笑
2016年09月07日17時25分