ゆず マン
ファン登録
J
B
写真とは全く関係ないですが、5D4が噂どおりのスペックの、予想以上の価格で正式発表されましたね! ボディー+24-105mm F4L IIとのキットが税別約55万7500円・・・ 潔く諦められる値段です!(泣) でもこの値段が出せる人なら1DX2も射程圏内に入っちゃうような気が・・・ まぁ僕には全く関係ない話ですがw
きっと1Dxの販売戦略なんですよ。 「あ、この値段なら1DX買った方がいいかな」と思わせ、買う気が無かった人にまで買わせてしまいます。 なかなかヤリますね、キヤノン ^^;; 30万とか40万のカメラが買える人にとっては、60万のカメラ、決して買えなくないんです。 如何に購買意欲をくすぐるか、そこに尽きます ^^ 6D2も当然相当な価格設定になる筈です・・・ >_<
2016年08月25日20時39分
キャノンもなかなか強気になってきましたね。 1DXmk2もかなり上がりましたし、利益率改善のためには仕方ないですね。 その利益で良い物も出来ますし、社員さんも潤いますので良しとしましょう。 頑張って働きます(笑
2016年08月25日21時32分
ラボさん> なるへそ・・・確かにこの値段が出せる人なら1DX2も視野に入れられますよね(^^;) 6D2も高級路線に入るようですし、やっぱり10諭吉ぐらいアップするんでしょうね・・・(TT)
2016年08月26日19時51分
stig japanさん> うーん・・・どうなんでしょうね。 今回の価格設定だと買うのを止める人の方が遥かに多いかと・・・ でも5D系を使ってた人が6D2へ走るかどうか・・・ 案外5Dsへ走る人が多いかもですね(^^;)
2016年08月26日19時56分
☆SkyBlueさん> 凄い値段で出てきましたよね~ スペックだけで見ると5D3に毛が生えたぐらいにしか見えないんですが・・・(^^;) 僕は性能と価格が合ってないように感じたので、6D2に照準を絞りましたw
2016年08月26日19時59分
Naka_Ryoさん> 僕も同感です(^^;) 24-105F4Ⅱは画質も良くなってるでしょうし、使い勝手がイイ焦点距離なので、24-70F4よりイイなら買い替えたいとこです(^^)
2016年08月30日20時08分
ひろし@ステップ
僕にも全く関係ないです5DⅣ。今日Canonのホームページで5DⅣがアップされた瞬間をゲットできました。13時頃でした。
2016年08月25日20時19分