しろたん。
ファン登録
J
B
古本なんていつもない。
ゆきゆきさん ビニ本といえば谷村新司。アリス時代に行きつけだったビニ本屋 では店長と仲良くなり、店番までまかされるほどだったそうで。 アリスの武道館コンサート終演後もすぐさまビニ本屋で店番して いて、コンサート帰りのファンがそれを見て驚愕したという逸話 が残っています。
2016年08月24日22時52分
小学生のころ、近場の公園から侵入できた廃墟のたアパートにエロ本部屋と言われる部屋がありました。 本の値段が20円とか30円とかで、小日向君曰く、この時代の印刷は黒い部分をマーガリンでこすると透けるんだぜ!!とか言ってました(笑)
2016年08月24日23時55分
tatsanさん マーガリンでやったらダメだったので、 ためしにバターでトライしてみましたが ・・・当然ダメでした(笑) 黒マジックで修正したものと、紙ヤスリみたい なもので削ってあるものがありましたね。 ってまたエロ本話に戻ってる (-_-;)
2016年08月25日00時00分
ゆきゆき
この蓋を開けるとビニ本が・・・・
2016年08月24日22時28分