tk23
ファン登録
J
B
修学旅行以来のこの山へ いまの携帯はすごいなとただただ感心してました
Petite Fleurさん。 いつもコメント頂き感謝しております。ありがとうございますm(_ _)m お盆休みに遊びに行ってまいりましたが、新幹線開通もあってか函館はどこ行ってもすごい人で函館山もロープウェーは大混雑でした^^; 最近は他の方々に迷惑かけたくないので、人が多いところは手持ち撮影が専らなんですが、現像技術不足なのでもうちょっとこの写真どうにかしたかったのが本音です(汗)
2016年08月24日18時39分
ハルマニアさん いつもコメント頂き感謝しております。ありがとうございますm(_ _)m 23年振りに函館山に登りましたがすごい人でした(笑) 旅行の際、三脚持とうかかなり迷ったのですがハイシーズンとあって悠長に三脚構えるところが無く持っていかないで良かったです^^; ふと思いつきで撮った一枚ですが中々思うようにはいきませんね、明らかな経験値不足なのでもっとカメラいじり倒そうと思います^^;
2016年08月26日00時24分
koton*さん いつもコメント頂き感謝しております。ありがとうございますm(_ _)m 流石koton*さん分かってらっしゃる。 ちょっとおセンチな写真ですよね(笑) 痛いとこ突くな〜(・・;) 函館は海越えてすぐ隣なのでたまに行くんですが、がっつり観光って久しぶりにしました。 街並みがその街自体の雰囲気を造るというか、青森には無いとてもお洒落な街だといつも思います。 函館山も久しぶりに行きましたが夜景はとても綺麗でしたよ^^ただハイシーズンは行くもんじゃないなと同時に思いましたけどね(笑)
2016年08月29日11時08分
谷口タカヲさん リコメ遅くなりすいません。コメント頂き感謝しております。ありがとうございますm(_ _)m お盆休みのハイシーズンと言う事もあり混んでるの予想して三脚も持たずに夜景を見に行ったら案の定すごい人だったので、苦肉の策みたいなもんです^^; ただ函館山に三脚を持たない事を考えててこれをイメージしてたので、三脚持っていったらこの写真はなかったのでこれはこれで良かったかなと思います^^;
2016年09月07日21時57分
PetiteFleurs
携帯のライブビュー越しに見る100万ドルの夜景☆彡 そしてその向こうに輝く形のない無数の宝石。 とてもとても美しいです~~!!
2016年08月24日16時22分