にせぶ
ファン登録
J
B
地面から不思議な突起がニョキニョキ。 カタツムリの角みたいですよね。
おはようございます。相変わらず素敵な作品ですね~、、、!! 昨日は、ユンタンさんと撮影会に出向いていたのですが、 にせぶさんの作品の凄さに話が盛り上がりました、、、!! クシャミが出ても風邪では無いですからね~、、、(^_-)-☆
2016年08月24日08時42分
わ! 新作ですね! 色水のクラウン?ですか~。 スゴイ! 水面の滑らかな所から立ち上がる感じが 確かにカタツムリの目のようにみえます。 ますます進化していかれますね(*^^*)
2016年08月24日08時59分
明日から、御苑のキタムラで仲間と展示会になります。 貴方の銀座展に、息子の手術など重なり残念なことをしました。 いつもすばらしい作品を見せていただき ありがとうございます。
2016年08月24日19時18分
毎回工夫を凝らしていますね。 粘度を上げている様ですけど、色分はどうしているのだろう? ただ、こんな色のカタツムリに出会ったら・・・・・ゾッとしてしまいます。(笑)
2016年08月24日20時25分
ssgoldさん いつもありがとうございます。 粘度はかなり高いですよ。 いつものキサンタンガムが、なかなか溶けないくらい大量に入れます。 一晩かけて溶かしますよ。
2016年08月24日21時45分
幸せ貯金さん 色はですね、水の色をつけてます。 3種類くらい用意して、一緒に落とすと 勝手に混ざり合って、グラデーションができるんですよ。 この、「勝手に」ってところが水らしいんです。
2016年08月26日21時14分
ょぅぃち
待ってました! 不規則な跳ね方が斬新ですね。 何か新しい取り組みを試みられている香りがします(^^) 黒い背景に写る跳ねた雫もいいですねぇ。さすがです^^
2016年08月24日08時27分