写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

夏水仙

夏水仙

J

    B

    ナツズイセンは、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草で、 和名は、葉がスイセンに似ていて、花が夏に咲くことから命名されているようです。また、花期に葉がないことから、俗に「裸百合」とも呼ばれるとか…。我が家では彼岸花と言っています…。

    コメント4件

    Byco

    Byco

    優しい色ですね(^^)

    2016年08月23日15時30分

    岩魚

    岩魚

    不思議な輝きを持った花ですよねえ・・・! 家の家内も庭に咲いているのを彼岸花と呼んでいましたよ・・・笑

    2016年08月23日22時05分

    kaji4123

    kaji4123

    紫色と水玉の上品な組み合わせが、新鮮に感じます。

    2016年08月23日22時09分

    花芽吹

    花芽吹

    >Bycoさん! >岩魚さん! >kaji4123さん! みなさん!いつもご訪問コメント有難うございま~す! この花を見ると秋の気配を感じるみちのく盛岡です…でも今年は 残暑が厳しいです!^^;

    2016年08月24日14時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • 蜻蛉と古代ハス Ⅱ
    • 通り雨
    • ニッコウキスゲ - Ⅱ
    • ニッコウキスゲ
    • 紫陽花
    • 雨上がりⅩ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP