写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tatsan tatsan ファン登録

Countdown Zero

Countdown Zero

J

    B

    会式一号機(かいしき いちごうき) 国産初の軍用機だそうです。 AUTO REVUENON 50mm/f1.8(Pentacon50mm/f1.8後期型のOEMレンズ)

    コメント13件

    gakusan

    gakusan

    これが初の軍用機なんですね~。 初めて見ました!!(^^)/ ブルーの色合いがとても綺麗です!!

    2016年08月23日06時56分

    pianissimo

    pianissimo

    軍用機のようですが、 浪漫飛行、コレでしてみた~い☆彡

    2016年08月23日20時01分

    しろたん。

    しろたん。

    おおこれはあの徳川大尉の!!

    2016年08月23日21時07分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    この軍用機は相手に気が付かれないで行けそうですね

    2016年08月23日21時10分

    しろたん。

    しろたん。

    この時代の空冷星形エンジンは、プロペラと一緒に シリンダーも回転するんですよ。面白い。

    2016年08月24日00時31分

    tatsan

    tatsan

    gakusanさん 偵察機から練習機へと目的を変えながら、着実に日本の空を広げていったそうです。

    2016年08月24日23時00分

    tatsan

    tatsan

    千束四丁目さん そうらしいです。 当時は偵察機として、その後は練習機として活躍したんだそうですが、4台まで制作されたそうです。

    2016年08月24日23時21分

    tatsan

    tatsan

    pianissimoさん 僕もこれ乗ってみたいです(笑) すごい気持ちよさそうですよね(*^^*)

    2016年08月24日23時21分

    tatsan

    tatsan

    しろたん。さん 日本初の飛行士だそうですね。 所沢と言う場所に、このような歴史がある事を僕は知りませんでした。 お子様連れの多い場所ではありましたが、とても勉強になりました(*^^*)

    2016年08月24日23時26分

    tatsan

    tatsan

    ゆきゆきさん ただ、なんだあれは?とりあえず打てと言われてしまえばそれまでのような気がします^^;

    2016年08月24日23時27分

    tatsan

    tatsan

    しろたん。さん シリンダーが回るんですか????(@_@;;)

    2016年08月24日23時27分

    まあるい。

    まあるい。

    その後の物語は、この様な事だったんですね。 初めてしりました。 ☆しろたん。さんの博識、凄いですね(@_@;)。 エンジン付いてるの全部好きなんだ(^^)。

    2016年08月31日11時59分

    tatsan

    tatsan

    まあるい。さん しろたん。さんはエロス8割知識10割のオーバースペック超人ですよ(笑)

    2016年09月01日03時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtatsanさんの作品

    • Re : キセキのサクラ
    • 波動
    • 栄光と挫折
    • Return
    • 月下のキセキ
    • 誰が為に飛ぶ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP