谷口タカヲ
ファン登録
J
B
尾道 渡船乗り場にて。 渡船は貴重な交通手段です。
>chao2さん 生活感を感じさせる物が最近好きだと気付いて、こういう感じのを撮るのが楽しいです。 おばあちゃんも用事があると本土側に行って、また渡船で向かい島側に戻る。 そういう一瞬を切り取れたのなら嬉しいです。
2016年08月21日12時02分
>en.さん 尾道いいですよね。 私も他のところにも行きたいですが、どうしても尾道を優先しちゃうんですよね。 しかも11/3にあるベッチャー祭りを見に行きたくて、もう何ヶ月も前から宿の予約を取っているぐらいです(笑)。 そういえばen.さん、そろそろ体内に補給した尾道成分が切れかかっているんじゃないですか? そろそろ補給しに行った方がいいのではないでしょうか?(笑)
2016年08月21日12時07分
>izzuo119さん そうなんです、自転車も見えてるんですよね。 この自転車もフレームに収めたかったのですが、こればかりは個人個人のタイミングですからね。残念でした(笑)。 おばあさんもおじいさんも、自転車に乗った中高生、私のような観光客、尾道水道を行き来する渡船が色んな人の足になっていて、尾道の暮らしに根付いていると思います。
2016年08月22日21時47分
>ろく34さん 本土側から撮ったので、そうですね、対岸は向島ですね。 多分福本渡船だったと思うのですが、個人的に渡船乗り場はここが一番撮るのでは好きです。 向島のパン屋のおばちゃんによる「福本の船長さんは操縦が上手くない」という裏話も聞けましたよ(笑)。
2016年08月29日18時41分
BLUE NOTE♪
生活感があって素敵なシーンですね。^^
2016年08月21日09時54分