写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

キヤノン・パワーショットG5X

キヤノン・パワーショットG5X

J

    B

    新顔です。以前、同じ1インチセンサー機のG7Xを愛用して、描写力の高さに感心しました。これはファインダー付きの新鋭機です。 パナソニック・ルミックスGM5に単焦点レンズを付けて撮ったオーちゃんの写真と比べると、体毛の繊細な柔らかさが表現できていたのはGX5の方でした。 なお、オーちゃんの召使い氏はライカM-Pを100万円以上で購入し、「やっぱりデジタルはダメ」とすぐに売り飛ばしたそうです。 最近はトリウムレンズで有名なズミクロンを13万円で購入、放射能測定器の針が大きく振れたと笑っていました。

    コメント8件

    ruaun

    ruaun

    ツボる人には堪らないデザインな子ですねw

    2016年08月20日22時22分

    京浜多摩 diary

    京浜多摩 diary

    外観はソニー α7に似ていような気もします。

    2016年08月20日22時44分

    たま407

    たま407

    ruaunさん コメントありがとうございます(=^・^=) そうですね(笑) 私はニコン1 V2が出た時は、昔愛用していたニコンF4そっくりのデザインに舞い上がって買ってしまいました。

    2016年08月20日22時56分

    たま407

    たま407

    たまphotoさん コメントありがとうございます(=^・^=) 私もソニーα7シリーズは使いましたけど、言われてみると確かに似てますね(笑)

    2016年08月20日22時59分

    Tate

    Tate

    G5Xを見ていると、EOS-M3の後継機が どんな感じになるのか考えてしまいます^^

    2016年08月21日23時04分

    たま407

    たま407

    Tateさん コメントありがとうございます(=^・^=) そうなんですよね、ファインダーも付いてズームレンズも明るい1インチセンサーのG5Xの完成度の高さを実感するにつけ、EOS-Mシリーズの位置づけが非常に難しいんじゃないかなと常々思っているんですが。

    2016年08月21日23時10分

    京浜多摩 diary

    京浜多摩 diary

    レンズは Canon Powershot G7 X と 同じ

    2016年08月22日12時02分

    たま407

    たま407

    たまphotoさん コメントありがとうございます(=^・^=) 開放が甘いと言われてましたけど、G7Xでも気になるほどではなかったし、G5Xではよくなっているような気がします。 デジカメはフィルムカメラと違ってレンズ性能だけじゃないですからね。

    2016年08月22日14時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • ねぶ
    • 天空のエルドラド
    • 浅草39℃ 新宿42℃
    • 重い空
    • ザ・ベストテン
    • 驟雨

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP