calico
ファン登録
J
B
思い返してみると、この白根御池小屋にたどり着くまでの600mの急登が一番きつかったように感じました。 前日の奈良田での車中泊で一睡も出来ず、翌日に登山をしていたので余計に疲れたようでした(>_<)
綺麗なお花ですね〜葉の形は違いますがトリカブトに 良く似てますね。 この時期も沢山の高山植物が咲き誇り見事でしょうね。 その場所に行った人だけが味わえる自然界のご褒美ですね〜(^O^☆♪
2016年08月22日20時41分
kazusanさん 登山をするのに睡眠不足は、一番やってはいけない事でしたね(>_<) 奈良田での車中泊は、ある意味地獄の時間でした^^; 下山後、丸3日間は身体を休める事が出来ましたので、現在はいつも通りの元気が戻りました♪ 次へのステップ・・・嬉しいお言葉です!
2016年08月22日21時35分
鳥猫日和さん このお花は、仰る通りトリカブトの仲間です。 識別に非常に悩みました(^-^; キタダケトリカブトなのか、ホソバトリカブトなのか・・・。 トリカブトの種類は非常に多く、白根御池小屋周辺で撮影したこのお花は、生息地を決め手に識別しました。(違っているかもしれませんが^^;) 苦しい登りの連続の北岳登山でしたが、周りには見たことの無い草花が溢れていて、本当に楽しく充実した時間を過ごすことが出来ました\(^o^)/
2016年08月22日21時41分
kazusan
綺麗な紫色ですね! 前の晩に一睡もしてないのは、結構堪えますよね。 意習慣ぐらい、体は休めたほうが良いでしょうね。 次へのステップはできましたから、よかったです。
2016年08月20日11時17分