写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

natz1969 natz1969 ファン登録

去りゆく夏の思い出

去りゆく夏の思い出

J

    B

    南信州の実家に帰省していた最中、九十を軽く過ぎた祖母が 自宅で転倒骨折。 そのおかげ?で思わぬ長期滞在(1週間)となりました。 いつもなら見る事の出来ない地元の灯ろう流しに行けたりと 何とも複雑な思いで病院と実家を行き来してました。

    コメント8件

    苦楽利

    苦楽利

    長期滞在の信州はいかがでしたか? ぜひ、Uターンをと地元民は願うところです。 おばあさまたいへんでしたね。私の102になる父もちょっと転んだだけで 大腿骨骨折。数日前やっと退院しましたが、「葬式費用がなくなるから、 もう転ばないでくれ」と頼んでいるところです。

    2016年08月19日19時08分

    natz1969

    natz1969

    苦楽利さん、ありがとうございます。 Uターンしたいですねぇ。今回は中学と高校の同級会もあって 帰って来いという意見と(仕事が無いから)帰って来ては駄目だという 意見があり、リニアが出来たらそれで通勤するという落ちになりました。 祖母は大腿骨頚部骨折で「火葬しても残るもの」を入れられました。 何とも切ない話です。

    2016年08月19日19時19分

    写好

    写好

    お歳を召してからの転倒、骨折がつきもののようですね、お大事にしてください。 この花火、立体感が出ていて定番の花火写真とは一味ちがってますね、素敵です♫ たくさんのお気入りをいただいて、恐縮です、励みになります(^_-)

    2016年08月19日21時53分

    seys

    seys

    まるで生き物のようです!!! 素晴らしいお写真を見せていただけました!!!

    2016年08月19日23時58分

    natz1969

    natz1969

    写好さん、ありがとうございます。 時又の花火大会は5万人近くの人出があるようでもしかした南信州では最大のもの なのかも知れません。(諏訪湖は中信ですから) 初めて花火を撮りましたがなかなか思うようにはいかないものですね。

    2016年08月20日12時11分

    natz1969

    natz1969

    seysさん、ありがとうございます。 田舎の花火大会ですので場所取りも楽々で写真も撮り放題でした。 でも素晴らしいのは花火師の技術で、私は口をぽかんと開けてレリーズ握っていた だけです。

    2016年08月20日12時14分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    巧く煙を使われておりますね。   14日の夜、止まぬ雨の中妻籠で車中泊・・  翌日、奈良井宿でも振ったりやんだり・・   夕景、16日の朝日も期待できず予定を早め帰路に・・   木曽路から飯田へ回るつもりでしたが。   キャプションとタイトル・・   感慨深いですね。

    2016年08月20日21時26分

    natz1969

    natz1969

    ヴィスコンティさん、ありがとうございます。 残念ながら木曽方面は天気悪かったようですね。私も木曽には一度じっくり行って 見たいと思っています。

    2016年08月21日01時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnatz1969さんの作品

    • そりゃっ
    • texture
    • お~い、僕はここだよぉ!
    • 静かな湖畔の橋の上から
    • 山里の忘柿
    • 『お練り祭り』 信州 飯田の心意気

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP