soide55
ファン登録
J
B
makichiさん、弘一良さん、toyoさん ありがとう。佐久島にて。
写真に関しての素晴らしさはもちろんのことなんですが、 ボクがいいなぁと思うのは、こういう仲間がいること。 オフ会から1カ月経って、ちょっとホームシック的な、 感傷的な気分に浸ってます(爆
2010年05月19日21時47分
Gieさん。 ここは何人かで行ったほうが楽しいところでした。 あれやってこれやってとか言い合って撮影しましたよ。 *&yさん。 まだマイケルジャクソンのそれ見てないんですよね。 みんなの評判を聞いていると・・・かなり期待しちゃいます(笑) STPNさん。 ホームシック状態(笑) ウェブで知り合ったひとたちと実際に会うと・・・クセになりますよね。 なんていうか、コメントで楽しくやれるひととは必ず気も合う!! これ経験で知りました。この繋がり宝です。 モチロン、サトポーンさんとの繋がりもね。 うな太郎さん。 あなたさまからコメントもらえるなんて・・・(笑) 驚いた。うれしい。 この島、うなさんならいろんなことをやれる島かと思います。 ぜひ、やってほしいなぁ。 いなりゅさん。 いつでもどうぞ。待ってますよ(笑) ブログにもコメントしてして(笑) 犬さん。 この配置は考えたのぼくかな。 このオブジェはひとがいたほうがよかったですね。みんなに感謝です。 やまびさん。 のんびりとしたいい島でした。 この島こんな感じでゆったりとした空気を保っていて欲しいと思います。 独特の空気でかなり癒されました。 半蔵さん。 このはしごはオブジェの一部です。 だから・・・かなりシャレオツなんですよ(笑)
2010年05月20日03時24分
ブログ読んぢゃいましたぁ♪♪ 佐久島って愛知なんですねぇ。 私も友達と行きたくなりましたョ(●^^●) ブログのお写真サィコォ~ですねぇ♪♪大スキっ(笑)
2010年05月20日19時03分
はじめまして。写真に惹かれて、お邪魔しました。 これはオブジェなんですか? なんてアートな一枚!! スクエアにトリミングされたんですよね。ズバリ!!だと思います。 奥の海と、陰になった壁の内側のブルートーンが大好きな感じです。
2010年05月20日23時44分
不良オヤジさん。 毎度どうもっす!背景の海の色がきれいでした。 佐久島とても面白いところでしたよ。 sioneさん。 ぜひ行ってみてください! と言いたいところですがsioneさんのところからだとかなり遠いんじゃ・・・(笑) でも行ってみてください。 hisaboさん。 ん・・・カラー版? そうそうこのときぶらっくさんは隣で撮ってました。 ぶらっくさん。 そんなことはない(笑) AGさん。 AGさんに嫉妬されるなんて光栄ですよ(笑) いっつも悔しい思いをしているのはぼくです。 とらさん。 探すと近くにも面白いものがたくさんありますね~ 友が島の写真も楽しみにしてますよ! PEACEさん。 繭。。。ここなら作れそうだ(笑) おにぎりさん。 いろんな人の写真を見て興味を持った場所です。 期待以上のモノでしたよ。 takeさん。 誰もいなくても楽しく撮れますけど、 人がいたほうが魅力的なオブジェでした。 2525さん。 もう、ブログにもコメント残してくれればいいのに(笑) 一色港から船で25分。面白いところですよオススメします。 みけいむさん。 自分のカメラはスクエア撮れないのでトリミングしています。 お外大好き!さん。 ここに座ってくれたみなさんのおかげです(笑) U-chiさん。 はじめまして。こんなところですがごゆっくりどうぞ。。。 背景の青色は、やっぱりキモだと思います。いい色でよかったです。 jettaさん。 うれしいお言葉ありがとうございます。 佐久島のポスターに使って欲しいくらいです(笑) みなさん、コメントありがとうございます。
2010年05月22日02時57分
か、、、格好いい、、、 特に右上の人が(嘘) 脚を上げていたのは、めちゃくちゃ上が揺れていたからなんです 本当に倒れてきそうだったので、、、 というわけで、先日はありがとうございました またご一緒できたらと思います!! 最近、やる気レスなので、コメント遅くなりました<(_ _)>
2010年05月26日08時28分
toyoさん。 右上の人あっての写真ですよ(笑) ネットのやりとりはスピードが早すぎるのでこれくらいでちょうどいいです。 まぁ、のんびりといきましょう。 makichiさん。 そうそう、左下の人あっての写真です。八方美人ちっくに攻めてみました(笑) ブログと同じのだと飽きるのでちょっとアレンジ。
2010年05月27日21時46分
お邪魔します。^^ 実は作品は見たことあったのですがsoideさんだとは知りませんでした。m(__)m お会いした時は初めての方ばかりで戸惑いと緊張でした。。。(汗) もっと色々お話を聞いとけばと後悔のこの頃です。 この作品も見覚えが!確かTOPページに出てましたよね! この後テレビで佐久島の特集を見てこの作品を思い出していました。^^
2010年11月27日21時41分
puniさん。 きっとまたお会いできる機会がありますよ。 たしかトップに出ていた記憶があります。 5,6人で佐久島へ撮りに行きました。 ちなみに写っている方々は、 左から、makichiさん、棟据 弘一良さん、toyoさんです。 みんなPHOTOHITOにいる方です。
2010年11月28日22時29分
Gie
それぞれの作品、入ってる人が違って面白いです。 どれも素敵。 しかも楽しそう!
2010年05月19日20時34分