写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

elvis0713 elvis0713 ファン登録

クラウン・システム

クラウン・システム

J

    B

    雫写真に挑戦 ^^; まずは装置を作成してみました。 さっきyoutubeをみてみたらビニール袋でも良いって… うっそ~~ さて撮影 未だ よく解っておりません あ それよりマクロレンズ持ってなかった… ^^; デジタルテレコンでも使おうかな?

    コメント7件

    仏女55

    仏女55

    え~ほんとですか? かなり興味あります! がんばって下さい!根気が大事です(笑) って装置作ったんですかぁ~。 私は1滴1滴スポイトでおとしました。 ストロボ大事ですよ~(^-^)/

    2016年08月17日09時16分

    elvis0713

    elvis0713

    仏女55さん コメントありがとうございます。 エア調整バルブ(チューブ付)ってのをamazonで買えば安かったのに セッカチなワタシ 近所のホームセンターで購入 かなり高上りになりました^^; 苦手な連写&ストロボ… もう~ちょい勉強してみますね。 超高速シャッターでの撮影を薦めている方もおられ 未だよく理解できてません(笑)

    2016年08月17日09時25分

    たー

    たー

    装置の説明と撮影した写真の報告をお待ちしています。

    2016年08月17日10時34分

    リストリン

    リストリン

    楽しみにしてます。

    2016年08月17日11時00分

    仏女55

    仏女55

    ん~私の経験談ですが連写はあまり不向きかな と思います。 感覚としてはストロボの光で止めて撮ると いった感じてす。 ストロボたけば高速シャッターじゃなくても 全然撮れます。 1滴1滴撮る感じだとキレイにクラウンが 撮れる時がきます。 目視で止まった感じが見えてきますね。 でもトニカク数撮らないとダメですね。 がんばって下さい(笑)

    2016年08月17日12時50分

    のぶ_k

    のぶ_k

    根気の無い私は、一日で根を上げてしまいました。 えるびすさんのクラウン楽しみです(*^o^*)

    2016年08月17日20時46分

    elvis0713

    elvis0713

    たーさん コメントありがとうございます。 本当はエアー調整バルブ(チューブ付)ってのが欲しかったのですが無くて… エアー分岐バルブにワイヤー付チューブを購入しました。それをエビアンのボトルにセット。 蓋にチューブの外径より小さな穴をあけチューブを入れて隙間を接着剤で埋めるのに苦労しました^^; 写真は… 何時になることやら…^^; リストリンさん コメントありがとうございます。 気長にお待ちください  てか 自分 せっかちなので^^; 仏女55さん コメントありがとうございます。 まだよく調べていないのですが、撮り方いろいろみたいですね。 ストロボって使ったことが実はないワタシ^^; あれ?どこに閉まってたっけ?(笑) 根気ないからな~ まずはペットボトルをどう~固定するか?から^^; のぶkさん コメントありがとうございます。 ワタシも根気の無さは同じくです。長い目でみて下さいませm(..)m

    2016年08月18日06時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP