けんだっぺ
ファン登録
J
B
今年は花の数が少なく寂しいですが、それでも蓮撮っちゃいます(^_^;) カメラ CANON AE-1P レンズ FD 35-70mm 1:3.5-4.5 フィルム Kodak ColorPlus200 カメラ・レンズは先日カメラの◯◯ムラのジャンクボックスより救済しました(・・?
oyasiroさん こんにちわぁ~♪ 私はFDれんずは初めて使いましたが、ニコンと正反対で柔らかい描写で、なかなか良いですね。 すっかり気に入っちゃいました(*^^)v 昔の名機も今ではジャンクボックス行きで、こういうのを見つけて使うのも楽しいものですよ。 でも、それなりの苦労もあるんです(^_^;) ジャンクボックス内で、カメラとレンズが別売りでしたが、、カメラが動きそうだったので 買っちゃいました。 カメラはシャッターな気がとてもひどく、シャッターを置くごとに、新幹線が通過するような シャー~~~という音がするため、底蓋を分解してCRC556で注油を何度か繰り返し、解消です もちろんミラーやスクリーンも丁寧に清掃し、無かったグリップ部品はヤフオクでゲット ・・・もう完璧ですヽ(^。^)ノ ところが、よく見るとレンズの後玉が黴と曇りでまっ白け、これではソフトフォーカスしか 撮れないので、後ろから慎重に分解し、レンズをアルコールで清掃 ・・ クリアーになりました。
2016年08月16日15時34分
けんだっぺさん、こんばんは。 友人がAE-1+FD50/1.4だったので、よくEM+AiS50/1.8Sと比べてましたよ。 キヤノン方が諧調が滑らかなのですが、ニッコールと比べると解像してないように見えちゃうんです。 解像度のニコンと諧調のキヤノンというイメージでしたね。
2016年08月16日18時51分
Cobyさん こんばんわぁ~♪ FDレンズはおっしゃるように階調がなめらかで、とても柔らかい描写ですね。 私もどちらかと言うと解像命でしたが、こういうのも良いかなっと思っちゃてます(^_^;)
2016年08月16日18時55分
けんだっぺ
chunchunさん こんにちわぁ~♪ 嬉しいコメントありがとうございます(*^^)v ジャンクボックス内で、カメラとレンズが別売りでしたが、、カメラが動きそうだったので 買っちゃいました。 カメラはシャッターな気がとてもひどく、シャッターを置くごとに、新幹線が通過するような シャー~~~という音がするため、底蓋を分解してCRC556で注油を何度か繰り返し、解消です もちろんミラーやスクリーンも丁寧に清掃し、無かったグリップ部品はヤフオクでゲット ・・・もう完璧ですヽ(^。^)ノ ところが、よく見るとレンズの後玉が黴と曇りでまっ白け、これではソフトフォーカスしか 撮れないので、後ろから慎重に分解し、レンズをアルコールで清掃 ・・ クリアーになりました。
2016年08月16日15時31分