501
ファン登録
J
B
これは、おかだ屋の「なみえ焼きそば」です。 土日とお墓参りに行っていました。土曜日は常磐道を、日曜日は国道6号線を走りました。 帰還困難区域を通過したときは、心が重くなりました。 なみえ焼きそばは、浪江町のB級グルメです。太めの麺ともやしと豚肉の具が特徴です。 帰還困難区域にある浪江町では、食べられなくなりました。南相馬鹿島SAで頂きました。
とても美味しそう~ 浪江焼きそばは、有名になってきましたよね<^!^> 私もたまに福島に出掛けます☆ この味は、これからも守ってもらいたいです。。。
2016年08月16日10時22分
よねまる
おじゃまします。先日、福島第一原発を見てまいりました。 同じように帰還困難区域を通りましたが、なんとも心が 重くなりました。廃炉まで30年~40年かかるそうです。 あってはならない事故でした。
2016年08月15日20時27分