仏女55
ファン登録
J
B
今日はお盆なので夏らしい1枚を……。 お祭り撮ったの初めてです(笑) ISO4000って! でもそんなにざらつき気にならないもんですね^ ^
臨場感があっていいですね 笛の音が聴こえてきそうです 確かにノイズがなく綺麗な描写ですね 私はE-M1 12-40mmでシャッター速度が遅いとノイズが出るようです。^^
2016年08月15日09時06分
ん~。。。上手く雰囲気を切り取っていますね~(*^。^*) ここまで写れば4000も躊躇なく使えますね(゚∀゚) 光量のある場所なら、更に粒状性が良くなるはずなので、高速シャッターが必要な被写体も面白そう… 仏女さん、スナップ撮影にも磨きがかかっていますね(*´ω`)
2016年08月15日09時40分
オジサンの手がふっくらした肝っ玉母さんのような手に見えるほど ISO4000でも写ってますね。すごいです。 ピーヒャララ最近聞いてません。夏の臨場感をありがとうございます。
2016年08月15日09時48分
手持ち撮影、ISO Autoで1/100秒ですと、この辺りがギリギリのブレるかブレないか、と、いう設定では ないでしょうか? 流石ですね、ブレてません、撮影上達されましたね。 ノイズが随分除去されてますので、ザラツキ感は全然ありませんよね。 花火に、夏祭り、こういう時期に日本にいらっしゃるのが羨ましいですね。
2016年08月15日10時22分
カメラがいいからだね。僕は祭りとか暗めの場面ではざらつき気にせずISO上げていきます。でも、虫や花撮ってる時や明るい風景で間違えて高感度で撮ってしまって泣くこともあります
2016年08月15日11時47分
おお!良いですね☆お囃子の調子が伝わります(^^) しかし、初代に比べて かなり高感度耐性あがりましたね w(゜o゜)w 1600が限界だなとおもってた所 もう一段いけるとは!! 羨ましい( ☆∀☆)
2016年08月15日18時03分
仏女55さん始めましてこんばんはm(_ _)m ご挨拶遅れまして失礼致しましたm(_ _)m いつもありがとうございます♪ 同じオリ機ユーザーとしてかなり参考にさせて頂いております! 流石に4000は躊躇しちゃいますね! 仏女55さんの腕と現像処理が良いから綺麗に撮れてますね(^o^)
2016年08月15日18時06分
祭りの雰囲気が感じられる切り撮り、、イイですね〜〜〜 ISO4000でもいい感じですねぇ。。 私のは初代10ですが・・もう少し試してみようかなぁ・・・
2016年08月15日22時33分
chao2さん いつもありがとうございます! 臨場感出てますでしょうか^^ あとは太鼓とか撮ってみたんですけど やっぱりブレました(笑) EM1でですかぁ~でもSSの調整も今回は いろいろ変えてやってみました~(^-^)/
2016年08月16日08時37分
elvis0713さん いつもありがとうございます! あ~やっとelvisさんからコメント貰える 写真アップ出来ました(笑) 思いきってISO上げてみましたよ~。EPL3では 怖くて上げれないですが(笑) 近所のお祭りですね~平日にやるっていう(笑) たまたま休みが合いました(^-^)/
2016年08月16日08時41分
Roku_taroさん いつもありがとうございます! はい~。 このカメラは感度が前のカメラに比べて格段に いいので暗いところでも思いきってISO上げる ことが出来ます。 今回はSSも少しづつ調整して撮ってみました。 でもSS早いとやっぱり暗くなりますね。現像で 明るくしないといけなくなりました。そうすると 画質が粗くなってダメでしたね。 今回はそこのところも実感できたので収穫ありま した。 スナップさまになってきましたか?? 嬉しいです~(*^^*)
2016年08月16日09時08分
としごろうさん いつもありがとうございます! はい! 近所のお祭りです。毎年平日にやるのでたまたま 今年は休みが合いました。 商店街を練り踊る感じなので間近で見れて良かった です。 祭り囃子はいいですね~ワクワクします(^^) 大太鼓はお腹に響いてなんだか心地よかったです。 また撮りにいきたいですね~(*^^*)
2016年08月16日09時17分
ねこま~るさん いつもありがとうございます! 毎年やってるお祭りなんですがなかなか 休みがあわず、何年ぶりかで観に行って きました~。 やっぱりお祭りの雰囲気はいいですよね~。 子供の頃の夏休みを思い出します(*^^*)
2016年08月16日13時46分
robiruffyさん いつもありがとうございます! お! 気がつきましたか! そうなんですよ~おじ様の手がいい感じに ふっくらして撮れてくれて~滑らかさが 結構お気に入りなんです(笑) もう笛構える人ばかり狙ってました(笑) 臨場感感じて頂けたなら良かったです~(^-^)/
2016年08月16日13時46分
seysさん いつもありがとうございます! そうですか~^^ でも私も暫く祭りを楽しむってしてなかった ですね。今回はたまたま休みが合って 行くことが出来ました。 今度は屋台など撮ってみたいですね(^-^)/
2016年08月16日13時46分
Y.Icihkawaさん いつもありがとうございます! わ!ほんとですか! なんかイチカワさんに言われると、 その気になりますね~。 こういった瞬間瞬間を撮る時って、私は 焦ってしまってなかなか上手く構図が 決められないのですが、そう言って頂けて がぜんやる気が出てきました(笑)
2016年08月16日13時46分
Takechan7さん いつもありがとうございます! わ!さすがですね!読みが正確です! 今回は暗い所、動く物の撮影練習も兼ねて でしたので、ISOは少しづつ上げて、SSも 調節して撮ってみました。 さすがにザラツキがでましたので、現像で 少し取りました。 そうですね~やはり季節物を撮れるのは 日本のいいところですよね~。 今年はこのカメラで花火も またチャレンジしました。コンポジット機能 がついていますのでやってみました。あんまり キレイには撮れなかったのでボツにしましたが(笑) でもまた色んな場面を撮っていきたいと 思ってます~(^-^)/
2016年08月16日13時46分
501さん いつもありがとうございます! あは! やっぱりバレました?(笑) 今回も手ばっかり狙ってましたが 足元も狙ってました(笑) もういよいよ変態ですね~(笑)
2016年08月16日13時46分
ぽり.さん いつもありがとうございます! わ~ありがとうございます! お祭りは佳境に入って来るとますます 盛り上がってきますよね~。久しぶり に思いだしました(笑) これからも何かと手を狙って行ます(笑)
2016年08月16日13時47分
こなつさん いつもありがとうございます! なんだかんだお祭りって撮ったこと なかったです。撮ってる最中はちょびっと プロ気取ってました(笑) そうですね。こなつさんはそうゆうの気に しなさそう(笑) でもきっちり撮ってますよね~なんだか ズルいわ~(笑)
2016年08月16日13時47分
tatsanさん いつもありがとうございます! やっぱりわかりましたか~! 現像で色を明るくしたら多少のザラツキが 出たので少し滑らかにしました。 やり過ぎるとウソっぽくなりますよねなんだか(笑) タイトルは有りがちなのしか思い付かなくて、 なんとかひねり出してみました^^;でも そう言って頂けて嬉しい~(*^^*)
2016年08月16日13時57分
Hummel Noteさん いつもありがとうございます! あ~わかります~。 私もよくやりますそれ(笑) かなり集中して、よし!いいのが撮れた!って 思ってたら設定が前のまんまでガッガリ…とか… また撮り直そうにもおんなじように撮れないん ですよね~それも何でだろうとか思います(笑) 悔しい思いよくします^^;
2016年08月16日14時48分
chunchunさん いつもありがとうございます! そうなんですよ~スゴイですよね~! まだまだ上げれるんですけどまだ 試したことないです。結構真っ暗でも いけるんですかね~(^^) あ!そうですよねフィルムカメラとかって どうなんでしょう。それこそ光がないと 撮れないですもんね。ましてや暗い所は 三脚あっても難しいもんですかね~…。 でもそう考えるとカメラって面白いです^^
2016年08月16日14時55分
k-meeちゃん いつもありがとうございます(*^^*) わぁ~嬉しい~ありがとうございま~す! 朝から商店街の方から祭りの音楽かかってて ソワソワしながら始まるの待ってました。 久しぶりに子供のころの ワクワク感感じましたよ~(笑)
2016年08月16日15時18分
kazu-pさん いつもありがとうございます! ここ何年かはお祭りとは無縁の生活して いましたが、カメラを本格的にはじめて 色んなシーンを撮るようになったおかげで 夏祭りもその対象になりました。 音も伝えられる…そんな写真撮りたいです^^
2016年08月16日15時48分
お芋太郎さん いつもありがとうございます! 雰囲気伝わりましたでしょうか?^^ そうですね~…私も以前使っていた EPL3だったら夏祭りの撮影に行こうとは 思わなかったかもしれません(笑) カメラの性能が上がると撮り幅が広がるとは このことですね~だから皆さん沼にはまっていく(笑) 私は使い倒そうと思ってますよ~今のところは(笑) ですよね!1600ぐらいでギリかなって思って たら、あらら意外ともっといける。とか思いました。 やっぱりカメラは新しいのにかぎる?!(笑)
2016年08月16日15時55分
一眼初心者TAKEさん コメントありがとうございます(*^^*) こちらこそよろしくお願いいたします! 参考にだなんて~ほんとにセンスなくて まだまだですよ~^^; TAKEさんのほうが素敵な切り取りと描写で ほんとに初心者ですか?(笑) やはり写真はもともとの素質がかなり 反映されますよね~TAKEさんはそれを お持ちのようです(^^) そうですねISOは画質を考えるとあんまり 上げたくなかったですが、このカメラにして からだんだんと上げる勇気が出るように なりました。カメラ様さまです(笑)
2016年08月16日16時04分
キューピーさん いつもありがとうございます! わぁ~雰囲気伝わりましたか~? 嬉しいです~ありがとうございます(*^^*) そーなんですよ~やっぱりISO上げイコール 画質粗くなるってイメージで…でも最近の カメラはほんとに性能がよくってビックリです。 カメラまかせでさまざなシーンを撮ることが できるってスゴイですね~(笑)
2016年08月16日16時09分
ゆきゆきさん いつもありがとうございます! そうですね~なんだか大丈夫です。 どのくらい上げたらザラツキが 気になるようになるか今度試してみます(笑) 色はコントラスト少し上げただけで ほぼこの色でした。 ハチマキのピンクが可愛いですよね(^^)
2016年08月16日23時00分
ブラックオパールさん いつもありがとうございます! ですね! やっぱり新しいカメラは性能がいいです。 なのでちょっと暗いところでも 思いきって撮影できるのがいいですよね~。 もしかしてブラックさん新しいカメラ 考えてたりとかするんですか? でもブラックさんはどんなカメラに しても素敵な写真撮れるかり 羨ましい~(^-^)/
2016年08月16日23時07分
ふかりん いつもありがとうございます! あら!気がつきましたか(笑) そうですよ~手フェチですよ~(笑) そしてその手フェチから写真撮られてる のは誰でしたか(笑) 色気出てますか?実は笛をふく人の写真 数人撮ってたりします(笑) ギャラリーでも作りましょうかねぇ~…(笑)
2016年08月17日01時54分
のぶ_kさん いつもありがとうございます! わぁ~ありがとうございます! タイトルは最初はベタなものしか思い 付かなくて、何かもうちょっとひねりが ほしいと思い、目に見えないものを入れたら どうかなぁ~って^^ 上手くはまってくれて良かったです~。 音も感じる写真を撮れるようになりたいもんです。 難しいけど(笑)
2016年08月17日08時36分
Donnyさん いつもありがとうございます! あら。分かって頂けましたか~(笑) このちょっとふっくらした手が笛を 奏でてるのかまたいいのです(笑) 手は若くてキレイばかりがもてはやされますが 私はこちらも人間らしくて好きなんですよ~^^ 作風変わりましたか?? 自分ではわからないですが、ある人から言わせる と変わってないと言われてますし、 どうなんでしょう…でもいい方に変われてたら いいなぁ~と思います。 いつも見て頂いてありがとうございます(*^^*)
2016年08月17日08時51分
フィルムカメラだともう諦める時間枠ですね。 デジカメはやっぱり凄いとは思いつつも、 こんな暗さでも撮れてしまうと休む間もなく カメラに撮らされてしまうような恐怖感も(笑)
2016年08月17日22時30分
*じ*ょ*ぜ*さん いつもありがとうございます! いえいえいえいえ~…も~…なにを 仰いますやら~(笑) じょぜさんならいとも簡単に撮れますよ~(笑) まぁ実際この方の真後ろから撮ったんですけどね(笑) たぶん撮られてるのバリバリ意識されてたと 思います(笑) このレンズ寄れるんですが流石に引きは 苦手のようでどうしてもアップのような 感じになります。あ、違いますね。私が ヘタなのです(笑) じょぜさんのようにカッコいい写真撮れるのを 日々模索しております~。 またお会いしたいです~(笑)
2016年08月18日10時32分
しろたん。さん いつもありがとうございます! あ~ですよね~しろたん。さんは フィルムカメラをお使いですものね~。 なるほど~確かに私もカメラを新しい感度の いいのにしたらやたらと撮りたくなりました。 暗い所とか夜とか試したくて仕方がないです(笑) 私がそんな感じなので、しろたん。さんは 尚更ですよね~(笑) 娘さんの写真が増えるか、カフェの写真が 増えるか……奥さまには内緒ですね(笑)
2016年08月18日10時37分
Tateさん いつもありがとうございます! わぁ~嬉しいです~ありがとうございます! ですよね! このチームはピンクかまポイントになって いるようでした。 この写真は色味はいじってないので ほぼこの色でした。 夜は蛍光色が映えますよね~^^ 男の方がピンクって結構ツボです(笑)
2016年08月19日22時49分
仏女55
頂いたコメントには必ずお返事しますが、 少々遅れます……^^;
2016年08月15日08時57分