写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くろよん くろよん ファン登録

教算坊

教算坊

J

    B

    江戸時代に建てられた宿坊。明治以降は、民家として利用。 江戸時代33坊の一つとされ、立山信仰の隆盛に伴い諸国から多くの参詣者で賑わっていたそうです。 手入れされた庭園を眺めると心が落ち着き癒されます。

    コメント5件

    ぽり (り・はうす)

    ぽり (り・はうす)

    額縁構図がいいですね☆ 趣きのある作品 素敵ですね(*^^*)♪

    2016年08月15日15時52分

    くろよん

    くろよん

    ぽりさん、 ありがとうございます。 いつもと違う写真挑戦してみました。

    2016年08月15日18時41分

    雪椿

    雪椿

    心が落ち着いてよい雰囲気ですね。 癒されました。

    2016年08月15日18時59分

    くろよん

    くろよん

    雪椿さん、 日本庭園の静かな雰囲気が、伝わって嬉しいです。

    2016年08月15日22時12分

    michy

    michy

    庭園の苔も木立の緑も爽やかで 拝見しているだけで落ち着きます。

    2016年08月20日12時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくろよんさんの作品

    • きらり
    • スカイツリーのクリスマス2
    • TOKYO STATION ②
    • TOKYO STATION ①
    • 海王丸パーク
    • 雪の立山と紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP