写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ライトハウス ライトハウス ファン登録

湿原の精霊花

湿原の精霊花

J

    B

    湿原の木道沿いに咲くミソハギの花をローアングルで撮りました。 赤紫色の花が夏の陽ざしを浴びて元気に咲いていました。 この花がお盆に献花する花として盆花、精霊花とも呼ばれるのは 知りませんでした。懐かしい気がするのはそのせいでしょうか? 花言葉は ”慈悲” ”悲哀” ”愛の悲しみ” です。 亡くなった人を偲ぶ気持ちを表しているのですね・・・

    コメント2件

    seys

    seys

    いい名があるんですね。 知りませんでした。ありがとうございます!!

    2016年08月14日16時34分

    ライトハウス

    ライトハウス

    seysさん コメントありがとうございます。 お盆の花みたいですね。 お墓にお供えしているのを見た事があるような気がします。

    2016年08月14日22時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたライトハウスさんの作品

    • みちのくの秋を訪ねて~2018
    • 静かな秋
    • 秋を感じて
    • 秋の訪れ
    • 誰もいない秋 Ⅱ
    • 湿原の花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP