ライトハウス
ファン登録
J
B
湿原の木道沿いに咲くミソハギの花をローアングルで撮りました。 赤紫色の花が夏の陽ざしを浴びて元気に咲いていました。 この花がお盆に献花する花として盆花、精霊花とも呼ばれるのは 知りませんでした。懐かしい気がするのはそのせいでしょうか? 花言葉は ”慈悲” ”悲哀” ”愛の悲しみ” です。 亡くなった人を偲ぶ気持ちを表しているのですね・・・
seys
いい名があるんですね。 知りませんでした。ありがとうございます!!
2016年08月14日16時34分