写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tune☆ tune☆ ファン登録

狸さんお仕事中! 深大寺・一休庵にて

狸さんお仕事中! 深大寺・一休庵にて

J

    B

    他を抜くという事らしいですね! 因みに豆知識と言うか、私の経験談を紹介します ”たぬき蕎麦”って関東と関西では違うんですよね 京都に3年いましたが、行ったばかりの時に ”たぬき蕎麦”を注文して出てきた際に、店の親父さんに 頼んだのきつねじゃないよ、たぬきだよと行った事があります そのたぬき蕎麦は、油揚げを短冊に切ったものが乗っかっていて あんかけの汁になってました、滋賀県も同じでした これ、本当の話です

    コメント6件

    空色しずく

    空色しずく

    そんな謂われがあるんですね~ 勉強になりました(*^-^*) 私もこの狸さん撮ってきました^^

    2016年08月14日09時48分

    かずひろ501

    かずひろ501

    おはようございます。 私か子どものころ住んでいた地域では、うどんに厚揚げがのったものが【きつね】、そばに厚揚げで【たぬき】でした。( ̄▽ ̄;)

    2016年08月14日10時49分

    よねまる

    よねまる

    なるほど、面白いですねぇ。

    2016年08月14日19時54分

    tune☆

    tune☆

    空色しずくさん、コメントありがとうございます 謂われも、面白いですね! ちゃんと、意味があって狸の置物が置いてある・・・ 因みに、うどんの話に代わりますが 大阪では、けつねうどんはあっても たぬきうどん見た事がありません 大阪では、うどんと言ったらけつねうどんなんですね たぬきの入る余地無しです

    2016年08月14日21時19分

    tune☆

    tune☆

    かずひろ501さん、コメントありがとうございます そうなんですか 大阪も、たぬきうどん見た事ないんですよね~

    2016年08月14日21時21分

    tune☆

    tune☆

    よねまるさん、コメントありがとうございます 面白いでしょう 京都や滋賀の信楽あたりに行って たぬきやきつねに騙されるのもいいですよ~(笑)

    2016年08月14日21時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtune☆さんの作品

    • カナールの銀杏並木と人出② 昭和記念公園にて
    • 雨上がりの姥倉運河  (山口県萩市)
    • マジックアワー② (萩市 松本川)
    • バラ園の賑わいと洋館 (旧古河庭園)
    • 梅雨明け待つ空模様 (萩市 観音院 )
    • 円満祈願のモニュメント (阿武町)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP