写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

リストリン リストリン ファン登録

魂の抜け殻  空蝉

魂の抜け殻  空蝉

J

    B

    空蝉 もとは「現し身」、「現せ身」と生身の人間をさしたが のちに「空せ身」となり、魂の抜けたむなしいこの身という反対の意味に。 それが蝉の抜け殻のイメージと重なったとのこと。(国語便覧) 【空蝉のからは木ごとに留むれど魂の行くへを見ぬぞ悲しき(古今集 詠み人しらず)】 確かにもの悲しさがただよいます。しかしこの空蝉、目がキラ~ンと緑色に輝いてます。

    同じタグが設定されたリストリンさんの作品

    • 愛される理由
    • 冬の意地を見た 春の東京
    • 規則正しく美しく
    • ラプソディー・イン・ブルー
    • Elegant
    • 衝撃

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP