写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カイヤン二世 カイヤン二世 ファン登録

ペルセウス座流星群 ①

ペルセウス座流星群 ①

J

    B

    流星群の撮影すると、いつもフルサイズカメラが欲しくなります。 月の出ている間に流星痕がしばらく消えないようなのも流れましたが、そういうのはなかなかカメラにおさめることができません。 でも、久々に満点の星空を堪能することができました。

    コメント9件

    瀬戸の素浪人

    瀬戸の素浪人

    オーッ 凄い! 今年は迫力ある流星が多かったみたいですね。

    2016年08月13日14時46分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    瀬戸の素浪人さん、こんばんは。ありがとうございます。 初めてペルセウス座流星群を見て天体に興味を持ったものの、その後数年はほぼ空振り状態だったので、昨夜はワクワクしました。次は12月ですが、撮影場所が限られてしまいます。ちょっと気が早いですかねぇ(笑)

    2016年08月13日18時23分

    棕櫚の影

    棕櫚の影

    カイヤン二世さん、お疲れ様でした。^^ 昨日は予想外の好天に恵まれ、最高の天の川と流星群を堪能出来ましたね!。 ホント一晩中好天に恵まれる事の滅多と無い撮影地でラッキーでした。 流星痕の残像が残る流星を収められなかったのが残念ですが、当方は目視も 逃してしまいました。(残念!!) 来新月期は上手く行けばオリオン付近も狙えそうですね!

    2016年08月13日19時20分

    yoshim

    yoshim

    晴れてる!羨ましいです。 しかしここは、前面の木を見てもいかにも暗そうで素晴らしい場所ですね。 そういえば、、ginjiはどうなったんでしょう。 ここにもアンドロメダが見えてるようですが、試写されましたか?

    2016年08月13日19時28分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    棕櫚の影さん、こんばんは。 昨夜はありがとうございました。お陰さまで、久しぶりに満天の星空を満喫することができました。 明け方にはスバル、アンドロメダ、オリオンと、私がphotohitoに復帰した時の御三家が昇ってきましたので、早くGINJI君と仲良く撮影ができるよう頑張ります。 また色々教えて下さい。よろしくお願いします。<(_ _)>

    2016年08月13日19時29分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 ほぼ一晩中、満天の星空を楽しむことができました。 月の出ている間にGINJIの試写をしようと準備をしていたのですが、セットした所が丁度杉の木の先端で北極星が見えませんでした。前日、自宅でGINJIをのせてドリフト法の練習もしていたので、大丈夫だろうとタカをくくっていましたら、いきなりPHD2が正常に動かなくて何度もPCを再起動させたり、ゴソゴソしているうちに流星撮影の時間となり、GINJIの試写は次回持ち越しとなりました。 前日に自宅で7分露光した画像を棕櫚の影さんにも見ていただいたのですが、ピントがダメだったのと星が卵型になっていました。少しずつ原因究明をしていこうと思っています。 またアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。<(_ _)>

    2016年08月13日19時43分

    婆凡

    婆凡

    こんばんは 光の色が変化して凄く素敵な流星ですね♪こんな流星撮ってみたいです。

    2016年08月13日19時55分

    婆凡

    婆凡

    GINJI君も楽しみですね♪

    2016年08月13日19時56分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、こんばんは。ありがとうございます。 誘っていただいた方が「ISO 1600 f3.2にしてはよく写っていますね」と言っておられたので、ますますフルサイズが欲しくなりました。 GINJI君、私と仲良くしてくれるでしょうか(笑)

    2016年08月13日20時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたカイヤン二世さんの作品

    • 令和初 オリオン大星雲
    • 玄関開けたらお隣の銀河
    • 瀬戸内の夜明け
    • かもめが翔んだ日
    • Orange Hour
    • バレンタインの夜の馬

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP