写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

一眼初心者TAKA 一眼初心者TAKA ファン登録

太宰の愛した…

太宰の愛した…

J

    B

    青森が生んだ文豪「太宰治」 彼は生前この山の事をこう表現している 「十二単を拡げたようで透き通る位の美女である」と 裾野を大きく拡げたこの山は霊峰「岩木山」又の名を「津軽富士」 津軽の象徴です!

    コメント20件

    空色しずく

    空色しずく

    美しいですね 太宰が愛した風景なんですね ここから素敵な文学の数々がうまれたかと思うと この自然の美しさは人の心にいろいろな想いを 与えているのでしょうね 素晴らしい景観・・・損なわれずにいつまでもこのままで。

    2016年08月13日08時46分

    501

    501

    美しい夕景ですね(^o^)

    2016年08月13日09時46分

    くり~む♪

    くり~む♪

    蝦夷富士の羊蹄山もよろしく(*^^♪

    2016年08月13日10時25分

    岩魚

    岩魚

    美しい情景ですねえ・・・! 行ってみたいですねえ・・・!

    2016年08月13日11時43分

    よねまる

    よねまる

    標高は二千メートルに満たないのですが、平野に聳え立っているので かなり高い山に見えますよね。立派な山容です。伯耆大山もこのような 感じですよね。

    2016年08月13日18時02分

    Air Bear

    Air Bear

    いつまでも見ていられる素敵な光景ですね。 のどかな夕焼け空を見ているとなんだか安心しますね(^^)

    2016年08月13日20時21分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    美しい夕景ですね、空が綺麗に染まってますね~~^^。

    2016年08月13日21時42分

    chii☆

    chii☆

    素敵ですね〜❤️ こういう風景! 大好きです«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )♡ 全く関係ないですが… 私は昨日、太宰府に行ってました〜(´>∀<`)ゝ))エヘヘ

    2016年08月14日07時12分

    一眼初心者TAKA

    一眼初心者TAKA

    しずくさんおはようございますm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ この素晴らしい風景は太宰がこよなく愛した理由がわかる気がします。 太宰の生まれた旧金木町から眺める岩木山も又形が違って見えます! この撮影した場所も全く変わって無いですね♥︎ 無人駅からの眺めなんですが、人もおらず贅沢な独り占めができる場所ですよ♪

    2016年08月14日08時55分

    一眼初心者TAKA

    一眼初心者TAKA

    501さんおはようございますm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 青森、津軽地方は平野が多く以外とどこからでもこのような夕焼け空が見れますよ(≧∇≦) 僕はこの場所が好きですね♥︎ 無人駅特等席からの独り占めできる場所です! 久々に雲一つ無い快晴でしたので撮影しに行ってきました^ ^

    2016年08月14日08時58分

    一眼初心者TAKA

    一眼初心者TAKA

    morizo47さんおはようございますm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 申し訳ない…松村和子さん詳しくは知らないんです… 確か出身は北海道だったはずでは? 津軽地方を歌った曲が多い気がしますね!

    2016年08月14日09時02分

    一眼初心者TAKA

    一眼初心者TAKA

    くりーむさんおはようございますm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 羊蹄山一度は訪れてみたいですね♥︎ その山容からホントに富士山と見間違う程だと伺ってます(^o^) 残雪残る羊蹄山とってみたい♥︎

    2016年08月14日09時14分

    一眼初心者TAKA

    一眼初心者TAKA

    岩魚さんおはようございますm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 岩魚さんのお写真みたいにこの風景をフィルムで撮影したらどうなるかと想像してしまいましたね♥︎ ここは結構特等席でして、人がいないのと、たまに来る私鉄ローカルな電車がまた味があって良いです♥︎ いろいろ見どころ満載の青森津軽地方です♪ 是非一度ご覧になられてはいかがでしょうか?

    2016年08月14日09時21分

    一眼初心者TAKA

    一眼初心者TAKA

    レベルEさんおはようございますm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ 撮影した日の空はとても澄んでいて、カメラ持たずにはいられませんでした(笑) なんともいえない心安らぐひと時でしたね♥︎ 岩木山はこの裾野を拡げた山容が魅力的で大好きですね♥︎

    2016年08月14日09時28分

    一眼初心者TAKA

    一眼初心者TAKA

    よねまるさんおはようございます♪ コメント頂きありがとうございます♪ よねまるさんよくご存知ですね♥︎ 標高は1625mでそんなに高くはないのですが、圧倒的存在感を放ってます(^o^)元々は山岳信仰が深い山でして、 昔は「おんな山」として女人禁制の山でした! 伯耆大山も山陰を代表する独立峰ですよね♪ 一度は訪れてみたいものの、中々遠いです…(T_T)

    2016年08月14日09時40分

    kazu-p

    kazu-p

    オレンジに染まった夕焼け空がメッチャ綺麗ですね(^O^)

    2016年08月14日15時21分

    一眼初心者TAKA

    一眼初心者TAKA

    Air Bearさんこんにちはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ ホントにいつでも見てられますよね♥︎こういった田舎らしい夕焼け空は♪ この日はこんなに綺麗な夕焼け空にも関わらず誰もいなくて独占状態でしたね(笑) これもまた田舎のいいところ(笑)

    2016年08月14日17時24分

    一眼初心者TAKA

    一眼初心者TAKA

    やん・うえんりーさんこんにちはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ ここ最近晴れた雲の無い岩木山撮りに行ってないなぁ〜と思い撮影しに行ってきました^ ^ まぁ地元の人間からすると日常の光景なんですが…こういった風景は都会にはないものだと思いますね^ - ^ いつでもこの日本の良き風景を残していけたらなあと思います!

    2016年08月14日17時27分

    一眼初心者TAKA

    一眼初心者TAKA

    chii☆さんこんにちはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ chii☆さんもこういったのんびり風景お好きなんですね♥︎ 私も大好物でして、見つけてはボケーっと眺めてますよ(笑) 太宰府天満宮行かれたんですか(  Д ) ゚ ゚ 羨ましいですね^ ^ 僕も菅原道真氏の御利益にあやかりたいものです(^o^) 太宰治と太宰府は諸説いろいろありますが、太宰治ってペンネームなんですよね! 太宰が何と無く読んでいた万葉集から取った名前だと言われてますよ^ ^

    2016年08月15日12時51分

    一眼初心者TAKA

    一眼初心者TAKA

    kazu-pさんこんにちはm(_ _)m コメント頂きありがとうございます♪ この日はめっちゃ綺麗でしたよ(^o^) 黄砂も少なくちょっぴり秋めいた空でしたね♥︎ しかし虫がカメラの前にわんさかいてまして… フォトショで消すのが大変でした…

    2016年08月15日12時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された一眼初心者TAKAさんの作品

    • よーよーつり
    • 静
    • RED×STREAM
    • きらめくかけら達
    • 実る秋、染まる空
    • エスエフナセカイ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP