一路
ファン登録
J
B
彼はイギリスのケンブリッジに留学して語学と感性を養ったらしい。 一方で日本で最初にジーパンを履いたとかいう話も。 実際、白いTシャツとジーンズ姿はジェームスディーンばりにイケてる。 そういう表面上のハデさはおいとくとして、もうすぐ終戦の日。 戦後交渉をGHQとやりあう中、不利な立場の中でも毅然として信念を通した人間の生き方は、今、この国で一番不足している一つのような気がする。
武相荘には以前行きましたがこのベントレーではなくポルシェが置いてあったと記憶してます 一時閉館し改装したようですね 奥さまの正子さん共々戦後日本に政治・文化に影響を及ぼしたと思います とてもハイソな方々ですね~~^^
2016年08月11日20時00分
>スターダストさん、chao2さん、 コメントありがとうございます。 こういう人がいた一方で、例えば学徒出陣で名もない優秀な人材が失われていたと思うと 人生ってなんだろうとも思ってしまいます。 この車は、NHKのドラマ制作の際に英国から調達したモノとか。 白洲が実際に乗ったものではないみたいです。
2016年08月15日23時22分
スターダスト
日本と言う国は不思議な国で、国難に合うと必ずこのような人物が現れる。 終戦後、確かに日本のこれからの行く末に大きな影響を及ぼした人だと思います。
2016年08月11日07時02分