写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

長崎の鐘 

長崎の鐘 

J

    B

    こよなく晴れた 碧空を 哀しと思ふ せつなさよ うねりの波の 人の世に はかなく生きる 野の花よ なぐさめ はげまし 長崎の あゝ 長崎の鐘が鳴る      「長崎の鐘」 サトウ ハチロー 詩 被ばく治療に献身した医師の体験話をもとにサトウハチローが造った詩と言われている・・・

    コメント19件

    岩魚

    岩魚

    OSKARさん ありがとうございます! もう71年が経ちましたが日本人が絶対忘れてはいけない日・・・ そして世界の指導者たちに知らしめていかなければならない日ですね・・・ 争いの無い世界を造るために我々市民も努力しなくてはいけませんね・・・!

    2016年08月09日20時58分

    空色しずく

    空色しずく

    長崎に原爆が投下されてから71年 人類史上最後の被爆地・長崎 尊いたくさんの命が失われた忘れてはならない日ですね 被爆された方たちが生きられるのも あと10年と言われています 後世に伝え受け継いで行かなくてはいけない その被爆者団体も存続が危ぶまれているのが 現状のようです 被爆二世がその親のあとを継ぎいつまでも 原爆の悲惨さを風化させないようにと 努力をされている長崎の今 今日の日を迎え私たちも努力を惜しまずに・・・ 核兵器のない平和で安全な世界になるように 心から願っています

    2016年08月09日21時11分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます! 我々の命の源である太陽も「原子の火」ですが、この強大なエネルギーを 人間が手にしてしまったことに過ちの始まりがあったんですね・・・ でも一度人間が手にしてしまった以上これをなくすことは困難です・・・ 平和利用以外の利用を世界から根絶していかなければいけませんね・・・!

    2016年08月09日21時19分

    Usericon_default_small

    kotama

    人も生き物も植物も自然も、全て地球というたった一つの星の住人なのですよね 少しでも争いのない平和な世界を願わずにはいられないです 本当に忘れてはならない日ですね

    2016年08月09日23時01分

    みそちゃん@PHOTO

    みそちゃん@PHOTO

    岩魚さんへ 22歳の時・・・ 東京駅から寝台列車に乗って長崎と福岡を一週間かけて一人旅しました。 めずらしく雪の降る長崎で、最初の訪れたのが原爆の資料館でした。 雪の寒い日に、ひとりで資料館の展示物や写真をながめ、すごく切なくなったことを思い出します。 長崎はとても情緒ある素敵な街ですよね (*^_^*) 世界が核を持たない平和な世界になりますように祈っています♡ 追記:ハイキーな写真も素敵ですね〜 この明るいトーン好きですよ(^_−)−☆

    2016年08月09日23時07分

    seys

    seys

    福島の子たちは他の地域の50倍もの確率で甲状腺がんに罹患していると聞きました・・ 本当ならば、、人権配慮という言葉ではごまかされたくない、大変な隠ぺい工作が行われていることになりはしないでしょうかね・・

    2016年08月09日23時10分

    岩魚

    岩魚

    kotama* さん ありがとうございます! この地球という限られた世界の中で、動物や植物の上に君臨しているつもりの人類・・・ これだけ文化や文明が発達してきたのに、どうして争い事をやめることができないのでしょうね・・・ 広島や長崎の地獄のような有様を見て、知って、それでも争いが絶えないのは、 人間の傲慢さからくるものなのでしょうか・・・ 犠牲になった方々のために、そして世界の平和のために祈りましょう・・・

    2016年08月09日23時10分

    chii☆

    chii☆

    お写真もキャプションの詩も素敵ですね〜感(┳∧┳)動 小さな喧嘩や誤解が大きなものになっていく… 日常でもよくある事で もっと、許す心・相手を想う心を持ちたい♡と思う今日この頃です!

    2016年08月09日23時11分

    岩魚

    岩魚

    みそちゃん@PHOTOさん ありがとうございます! 僕も若いころ長崎に一度だけ行きました。 坂道の多い美しい町に感動しましたが、ここが原爆の惨禍に合った町かと思うとやはり切なくなりました・・・ 核兵器廃絶のためにもっと世界中が大きな声を出していかなければいけないですよね・・・! 何枚もある蓮の写真の中から、優しさと明るさを印象付けられる一枚を選びました・・・笑

    2016年08月09日23時18分

    mirai888

    mirai888

    岩魚さんの優しいお人柄が伝わってきます~ 私も身近な争いごとも戦争も原爆も・・・この世から消え去って欲しいと願います! 人間は感情の動物、、皆が手を取り合って仲良く・・・宇宙から見ればほこりのような小さな地球、自然も生命も限りがあります! その限りある中で共有する生命・・・奇跡のような出会いに皆が感謝して欲しいと思ってます~

    2016年08月09日23時24分

    岩魚

    岩魚

    seysさん ありがとうございます! 事故発生直後のあたふたした当時の民主党(現在の民進党)政府の対応のもたつきや、避難すべき方向、放射能の 飛散する方向等のデータの隠蔽などがかなり影響したという話は聞いております・・・ やはり国のトップに立つ人間は、のちの自分の立場がどうなろうと、国民の命を守ることを第一に考えなければい けませんね・・・!

    2016年08月09日23時25分

    岩魚

    岩魚

    chii☆さん ありがとうございます! そうですよね、身近な人間関係がきちんとできなければ、 もっと大きな集まりの中での人間関係などきちんとできるはずがありません・・・! 国どおしのお付き合いも同じことが言えますが、国際法廷での判決をも平然と無視するいくつかの国がありますが 言語道断ですよね・・・怒 日常生活でも、人に思いやりをもって接しないといけませんよね・・・ (ところで僕はどうなんだろう・・・^_^;

    2016年08月09日23時29分

    岩魚

    岩魚

    mirai888さん ありがとうございます! いえいえ僕なんか・・・^_^; いっちょまえのことを書いているけれど、実際僕なんか欠点だらけ、 言い出したら聞かない、とか協調性が無いなどと思われている鴨・・・です・・・笑 でも世界の平和は、みんながただ待っているだけではやってこないんでしょうね・・・ いまの日本の周りだけ見ても、経済力や大きな武力を持った国や、狂信的な指導者のいる国が幅を利かせている ようにも思えます・・・ 世界平和は自分たちが造るものという気概を持って、世界中が努力しなければいけないんでしょうね・・・笑

    2016年08月09日23時37分

    meisme

    meisme

    平和は一番ですね~ 平和があるこそ我々はこの美しい自然をゆっくり体感できますよね〜

    2016年08月10日00時24分

    岩魚

    岩魚

    meismeさん ありがとうございます❗️ そうですよね、平和はとても大事❗️ でも日本にいると、戦火の危機って実感できないけど、世界では今日の命をも知れずおびえているひとたちもいることをおもうと 我々だけのほほんと生活していてはいけないのかとも思います・・・^^;

    2016年08月10日07時24分

    *kayo*

    *kayo*

    鎮魂、平和への祈りを捧げます。 悲しい愚かしいことが二度と起こらないように。。。

    2016年08月10日11時18分

    フンメルノート

    フンメルノート

    あれ? 写真ひとつ削除しましたか?

    2016年08月10日15時18分

    岩魚

    岩魚

    Hummel Noteさん ありがとうございます! ううん、削除しないよ・・・笑 長崎原爆投下の日、いつものように理屈をこねずに一枚だけアップ・・・! サトウ ハチロー作詞 古関祐而作曲の「長崎の鐘」でまとめました・・・ 長崎で原爆の犠牲となった人々に哀悼の意を表しました・・・

    2016年08月10日19時58分

    岩魚

    岩魚

    Pink leafさん ありがとうございます! 文明の利器を愚かな道に使ってしまった人間の哀れさを想います・・・ 自分の思い通りにするために、人々の命を奪ったこの行為は許せません・・・

    2016年08月10日19時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 元気かい・・・
    • 憧れた世界
    • 色のない世界
    • 青い花
    • 水車小屋の朝 (フィルムスナップ)
    • 運転手さんと僕

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP