elvis0713
ファン登録
J
B
チャリを飛ばして(ホントはそんなに速くないけど)調布野草園へ 到着すると汗がドバー^^; 漕いでる時はそんなでもなかったのに…さすが今季最高温度やで。 野草園は木蔭が多く約1時間は居りましたが、深大寺も神代植物園も、ましてや植物多様性センターもパス。 今日の目的はただひとつ。夏の妖精:蓮華升麻(レンゲショウマ) 無理せず・我慢せず・頑張らず 一枚撮れたら退散いたしました ^^;
501さん コメントありがとうございます。 カメラ2台 レンズ5本持って行って即退散 ワタシの面目躍如でございます^^; 蓮華升麻 ホントは森の中で撮るのが一番なんでしょうが… 交通費なし&入場料なしでここにしてます^^;
2016年08月09日13時30分
アハハ^^ お疲れ様でした。 暑い時は無理しないのが一番です(笑) 上品なレンゲショウマもとっても素敵ですd(^-^) 私も頑張って池袋行ってきましたよ~。 池袋は写真とってるとジロジロ見られるのが 難点です(笑)
2016年08月09日15時18分
仏女55さん コメントありがとうございます。 池袋 さすが都会派♪ 確かに池袋はジロジロかも?大陸からの方も多いし^^; 上品なレンゲショウマ うんうん だって上品なワタクシが撮っているんだもん ^^;
2016年08月09日15時25分
暑さの中の撮影、お疲れ様でした とっても美しいレンゲショウマ なかなか俯くお花を撮るのが難しいのですが 綺麗に撮れていますね~ 本当に妖精と言われるだけありますね^^
2016年08月10日10時03分
空色しずくさん コメントありがとうございます。 嫌いで帽子と言うものを持っておりません。脳天直下の日差しは死を招きます^^; 神代でバラ園の同じアングル写真も と企んでいましたが急遽予定変更して野草園のみで帰宅しました。 ここのレンゲショウマは鉢植えでテーブルに置かれているので撮りやすいです。 2年前 高尾山に行ったときは坂の下からアクロバッティックな格好で撮りました~~^^; http://photohito.com/photo/3681546/
2016年08月10日10時59分
さくらんぼjamさん コメントありがとうございます。 2年前 高尾山さる園の隣にある野草園でのレンゲショウマの撮影には苦労しました。 猿のギャーギャーと煩い鳴き声と容赦ない夏の日差し アクロバティックな姿勢での撮影 去年からここ調布野草園と決めてます。 御岳山のように撮影者同士のトラブル(経験してませんが)もなくいいですよ。 森の雰囲気が出てる写真もいつかは撮ってみたいですが… ^^+;
2016年08月12日07時17分
501
無事生還、おめでとうございます(^o^) ここは手入れが行き届いているようで、いいですね(^o^)
2016年08月09日13時22分